-
来週は記念館へ出てみたい
(2016-05-06 05:48:37 | 日常生活について)
熊本大地震以来俺の周囲は何か可笑しい... -
端午の節句について
(2016-05-05 06:01:10 | 日常生活について)
子どもの日と言っても大人ばかりの生活... -
熊本余震が続いている
(2016-05-03 06:24:01 | 自然環境)
今朝もこのブログでも纏めようかとして... -
皐月も二日になる
(2016-05-02 05:25:12 | 日常生活について)
相変わらず熊本地震の余震は続いている... -
国土交通省の努力を望む
(2016-05-01 08:32:36 | 日常生活について)
今朝も午前2時過ぎに震度4が一回あっ... -
震災以来2週間を超える。
(2016-04-30 05:31:58 | 日常生活について)
なかなか以前の生活には帰らない、常日... -
我が家の地震の跡整理に
(2016-04-29 05:49:05 | 日常生活について)
四月も二十九日、俺も随分年取ったもの... -
熊本大地震から二週間も過ぎる
(2016-04-28 04:59:22 | 日常生活について)
熊本大地震以来中々以前の生活に返るこ... -
熊本大地震相変わらず余震が続いている
(2016-04-27 05:54:01 | 日常生活について)
熊本大地震から十日は過ぎた。一番酷か... -
熊本大地震余震が続く
(2016-04-26 05:02:25 | 自然環境)
今朝も相変わらず寒いが熊本地震の余震... -
熊本大地震について
(2016-04-25 04:26:07 | 自然環境)
先にこのプログを作成していたところ大... -
今朝の熊本地震は震度六強とか
(2016-04-16 04:42:29 | 自然環境)
昨日一日地震の跡かたずけに追われたが... -
熊本市が大地震に襲われた
(2016-04-15 06:49:03 | 自然環境)
朝から三時過ぎ何時ものように起床しよ... -
四月で会費の徴収があっている。
(2016-04-14 05:14:14 | 日常生活について)
右肩が付け根から痛く困っている。原因... -
週一で記念館に出る
(2016-04-13 05:05:29 | 五高の歴史)
昨日は例のごとく五高記念館へ顔を出し... -
火曜日で週一の記念館への出である
(2016-04-12 05:10:33 | 日常生活について)
毎日マンネリになって仕舞っているが今... -
月日は廻り今週も月曜日になった。
(2016-04-11 05:10:38 | 日常生活について)
新年度も始まり学校をはじめとして何処... -
四月も十日である。
(2016-04-10 05:29:10 | 日常生活について)
四月も十日になった。例のごとく月日の... -
あね嬢の家を訪問する
(2016-04-09 05:11:25 | 日常生活について)
連日続いていた雨模様の天気もなくなっ... -
ピンポンを休む
(2016-04-08 05:46:53 | 俺の卓球)
木曜日にはピンポンの遊びをやっていた...