昨日の続きです 
広大な十勝を後に向かったのは襟裳岬
途中、寄ったのは
忠類の道の駅

ナウマン象が有名

これはアンパンです

ひたすら
は進みます
襟裳岬に近づくと小雨がパラパラ。。。
着きました、襟裳岬

あいにくのお天気で霞んでました

この施設で風速25mを体験


立ってても押される感じです
その日の襟裳岬

風速25mはなさそうですね
でも、風は強かったですよ~
次に行ったのは、みついしの「道の駅」
ここでは


つぶ焼き&つぶそば
おそばには見えにくいですがつぶがたくさん
写真はありませんが、おにぎりも食べたっけ
その後も、途中の道の駅に寄りながら小樽へ向かいました
自宅に着いたのは8時過ぎでした。
一体、この日は何キロ走ったのでしょうか
北の道ナビによると
なんと、およそ518km
渋滞もなく、スイスイなのが北海道ドライブの
よい所でしょうか
でも、みなさんはこんな強行ドライブはダメですよ~
ゆとりを持って、のんびり北海道楽しんでくださいね
お留守番のモナ茶でしたが・・・

モナは夜になっても帰って来ないので
ずっとドアの方を見て、なかなか
寝なかったようです。
次の日は朝ご飯の後、吐いてしまったらしく
さびしかったのかな~

茶々はいつもどうり、遊んで
食べて、爆睡だったようです

広大な十勝を後に向かったのは襟裳岬
途中、寄ったのは
忠類の道の駅

ナウマン象が有名


これはアンパンです


ひたすら


襟裳岬に近づくと小雨がパラパラ。。。
着きました、襟裳岬


あいにくのお天気で霞んでました


この施設で風速25mを体験



立ってても押される感じです

その日の襟裳岬

風速25mはなさそうですね

でも、風は強かったですよ~
次に行ったのは、みついしの「道の駅」
ここでは


つぶ焼き&つぶそば
おそばには見えにくいですがつぶがたくさん

写真はありませんが、おにぎりも食べたっけ

その後も、途中の道の駅に寄りながら小樽へ向かいました

自宅に着いたのは8時過ぎでした。
一体、この日は何キロ走ったのでしょうか

北の道ナビによると
なんと、およそ518km

渋滞もなく、スイスイなのが北海道ドライブの
よい所でしょうか

でも、みなさんはこんな強行ドライブはダメですよ~
ゆとりを持って、のんびり北海道楽しんでくださいね

お留守番のモナ茶でしたが・・・

モナは夜になっても帰って来ないので
ずっとドアの方を見て、なかなか
寝なかったようです。
次の日は朝ご飯の後、吐いてしまったらしく

さびしかったのかな~


茶々はいつもどうり、遊んで
食べて、爆睡だったようです
