あった!
音楽雑誌『ARENA37℃』 2005年6月号に記事が載っている。
104ページに。
写真は微妙…
自分の出番になっとときは観客が増えてきたからカメラマンは人波に舞台の一番手前にまで押しえられてかなり窮屈な処で自分のあご下から写真を撮ってた様子を思い出した。
記事は以下の通り。
「…、そして第2ステージのトリを飾ったのが、台湾出身のモニカ・ウー。オリエンタルなムード満載の楽曲を、抑揚たっぷりに艶っぽく歌い上げてゆく。まさに声で魅了する歌姫がこんな所にも隠れていたという、嬉しい発見も登場。」
ちょっと褒めすぎかも!照れますなぁ。
雑誌のwriterは現場でちゃんと自分の歌を聞いてくれたなぁと嬉しく思います。
また、今度のライブに向かって頑張ろう、と。
音楽雑誌『ARENA37℃』 2005年6月号に記事が載っている。
104ページに。
写真は微妙…

自分の出番になっとときは観客が増えてきたからカメラマンは人波に舞台の一番手前にまで押しえられてかなり窮屈な処で自分のあご下から写真を撮ってた様子を思い出した。

記事は以下の通り。
「…、そして第2ステージのトリを飾ったのが、台湾出身のモニカ・ウー。オリエンタルなムード満載の楽曲を、抑揚たっぷりに艶っぽく歌い上げてゆく。まさに声で魅了する歌姫がこんな所にも隠れていたという、嬉しい発見も登場。」
ちょっと褒めすぎかも!照れますなぁ。

雑誌のwriterは現場でちゃんと自分の歌を聞いてくれたなぁと嬉しく思います。
また、今度のライブに向かって頑張ろう、と。
