☆Monica Wu☆

最新Live情報
2022年7月30/31代々木公園台湾フェスタ出演

意外と活発な授業に…

2005-12-08 17:54:48 | Weblog

参考書類のないドッドジェネレーターの教材つくりのため、再び徹夜した。
毎回60人分の教材を作って深夜まで60人分をプリントアウトして、一部つづホッチキスでとめる作業をする、指がうっ血になったこともあった。
割に合わない仕事ですぅ。

しかし、「美人の先生」とか「授業楽しかった」とアンケートに書かれたことを思い出すとつい頑張っちゃう!まったくお立てに弱い人間ですぅ

さて、今回の授業は受講生の作品に目に見えないバーコード(dot)を貼ってwebコンテンツとリンクさせること、90分の授業はバーコードをイラストレータで作った作品の上に貼るまでしか時間が足りないのに、
先週の授業で終わり際に教室に現れた教授が
「来週は先にできた人に先着順でドッドを印刷してあげる」と
”勝手”に宣言した。
無理だっつの!、
さらに、「来週からは某講師が倒れたから、(教授にこき使われたのかしら(^_^;)
、それは倒れるのも分かるわ)
引き続きモニカさんにFlashを教えてもらうことに…」
おい!おい!私にも選択の権利をくだされ!!!!
また勝手に決められた!

正直、イヤですっ

結局授業は思った通り「ドッドジェネレーター」の使いからまでしか時間がなかった。
実際にソフト使う前に使い方が説明をしたが「A4サイズの印刷範囲以内にしか対応しない」とか、
聞き逃れた生徒のPCはエラーが出たため、
TAさんたちも含んでエラー処理に大忙しい。
エラーが出たからこそこの日は受講生たちの反応は本日が一番積極だった。
活発な授業風景だった。