「ねぇ、ねぇ、昨日「テレサ・テン物語」を観た?反響がよかったらしいね」
「うん。うん。観た、観た、テレサ・テンって、そんなに凄い人だったとは知らなかった。感動しましたよ」
「実は俺、20年前にテレビ局の仕事で(ミュージシャンとして同じ歌番組での出演だった)テレサ・テンのステージを見たんだ、歌がすごいうまかったよ。いい人でしたよ」
「えっ!本当!それは凄いい…」
いいなぁ、いいなぁ~。
以上は「テレサ・テン」の生ステージを観た我がバンマス(通称:大御所)との会話でした。
ところでアジアのビッグスター「テレサ・テン」と同じステージにいた大御所も凄いわ。
そういえば我がバンドのフルート&サックス担当の作詞家Mさんは
テレサ・テンさんに歌詞を提供していたね。
こっちも凄いわ。↓このアルバムに2作を提供してした。と。
年代が違うからリアルタイムで「テレサ・テン」さんの歌を聴いたことがなく
印象に残ったのは急になくなったときにテレビと新聞に何日間も報道されて
彼女のことを知らされたように覚えた。
(英雄扱いの国葬式が印象だった)
そのときに流れた映像で姿と歌を聴いて声がすごく綺麗だなぁ、
昔の人気スター(偉い人?)の一人だなぁ、のイメージでしかなかった。
特別になにか感じたこともなかったし、関心もあまりなかった。
しかし、先日テレビでテレサの特集番組と木村佳乃さんか演じた、
テレビ朝日のドラマスペシャル「テレサ・テン物語~私の家は山の向こう」を観て
初めて「テレサ・テン」さんという人物に強く関心を持つようになった。
木村佳乃さんの演技はテレサ・テンさんの雰囲気や喋り方などは
どうも違うと違和感を感じながら(実を言うとちょっと怒り気味+不満だったかもw、でも木村佳乃は割と好きだなぁ)も
テレサの面影を必死に探そうと最後まで釘付けで観てました。
テレサさんはもっと奥深さがあってやわらかい雰囲気と
女性らしくさたっぷりのゆっくりとしゃべる特徴と
歌うときにのやわらかいオーラーを演じでほしかった、
と素人なりに感想をもった。
まぁ、しょうかないか…。
テレサのお葬式に彼女が所属していたトーラスレコードの社長が
テレサのお母さんに渡した最後の曲のシーンはとても印象的だった。
「忘れないで…」と言うタイトルの譜面をみた瞬間、お母さんが号泣したシーン…。
テレビを見てる自分も涙が暴走したわ。
お母さん役の女優さん演技うますぎ!
あれ?!テレビをみて人の演技まで細かく観察するのは初めてじゃん!
それって
もしかして!
もしかして!
私はもう「テレサ・テン」のファンになった!
はい!間違いない!
彼女の楽曲は好きなジャンルではないが(まぁ、いま聞き慣れた流行歌ではないからだろう)、
その人間的な魅力に惹かれました。
しかし昔の曲もいいところ沢山あるかもんね、古いけど、なんか純粋な感じ。
余計な調味料がなくて歌声を存分に鑑賞できる。
同じ台湾出身だけて感謝、感激だわ。
制作側(原作も)はテレサさんの見方みたいでよかったなぁ。と思いました。
ありがとうございます。
『「空港」「つぐない」「時の流れに身をまかせ」の3曲だけで500万枚を売り、
アルバムなどを合わせると1000万枚以上を日本で売った。
84年から3年連続で日本有線大賞を受賞した。』
えっ!日本だけでこんなに売れてましたとは!こんなにすごい方だったんだ!
崇拝!
あら、そういえば我がバンドの作詞家のMさんは歌詞を提供したのね、その印税は…。
次のライブにテレサさんの曲でも歌ってみようかな?
(名曲の一曲しか知らないけどね、演歌じゃなくてよかった。^^;演歌は歌えないっす。)
(足元も及ばないほどへなへなな歌唱力なのに、カバーしていのかしら?図図しくてすみません)
ネットでテレサ・テンの曲を探して聴いてみようと(台湾語の曲も沢山ありって嬉しい!)。
気になる彼女のために書かれた最後の曲「忘れないで」ってどんな歌だろう?
Monicaが歌うチャンスがあるといいなぁとか妄想していた。
「テレサ・テン物語」原作者有田芳生さんのブログ関連記事
その一
その二
テレサ・テン
http://www.ne.jp/asahi/lily/teresa/teresa/Wold1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=FYeLjpv85c4&mode=related&search=
最新の画像[もっと見る]
見たかった。
僕は83年の「淡々幽情」って北京語(かな?)のアルバムが好きです。
彼女の曲はいい曲多いですよねー。色んな人がカバーしてるし、Take6もカバーしたときはびっくり
子供の頃からTVで見てたけど、とても魅力的な歌手ですよね。
そんな彼女に歌詞を提供したこともあるMさんや大御所たちとステージをご一緒させていただいているとは…なんだか感慨深いです。
Monicaも「アジアの歌姫」の名を継ぐべく、がんばるのだ
そのうち再放送が出るよ。
なんか、テレサってとても愛される存在な方ですね。
雰囲気がいいよなぁ、声も人も~陶酔
あれからネットで昔の映像を検索しまくりですよ。
若いときの映像もあったよ。
可愛くて自然で純粋なイメージは大人になっても代わらなかったね。pure
>Monicaも「アジアの歌姫」の名を継ぐべく、がんばるのだ
いつも軽かるしく「アジアの歌姫」の言葉を言ってるけど、テレサのことを分かるようになってきたら、いまはもう言えないっす。
大変恐れ入ります。私なんか、滅相もないです。
このアルバムは台湾の学校(小、中)で国文の教材でしたよ(多分…)。
どっちかと言うと元々教材用のアルバムだとずっと勘違いしました。
実は普通に市販されてたアルバムでしたね。
歌を聴きながら漢詩を覚えるのを授業で国文の先生が歌を流したのを風景を思い出した、図書館とかに置いてたのかな…。
でも街のCD屋さんで見かけたことがなかった。
絶版したのかな?
中の曲を全部聴いてみたいなぁ~
でも自分が大人になってから聴いてみたらめっちゃいいんだよね~。
俺は古めかしい感じの曲も好きだからね。
しかし500万枚って・・・凄い・・・。
実家にお父さんが大事にしているものを置いている棚があって
子供の時にたずらでイズを重ねて上ってその棚の中身をい覗いていたら
テレサ・テンのカセットセットが綺麗に集まれていた、「この人のファンだったんだ」と。父さんは好き嫌いあまり表に出さない人なので不思議に思ったよ。
YouTubeで検索するとテレサの若いときの映像も出てくるよ、洋楽も歌ってました。
とてもPureで可愛かった
そう、そう。日本で3曲だけで500万枚はすごすぎる!!!
生涯8000万枚の売り上げ、海賊版含んだら1億以上と統計されてあるのです。
メディアが今みたいに普及してかなった時代からこんなに売れてるのはただの歌姫じゃんないですね。
心にひびく楽曲が多いですね。
ちょうど私も友人とカラオケに行くと
かならず、うたっている人がいましたよ。
彼女の歌をモニカさんが歌ったら
結構いい雰囲気かも。
きっとそれを聴いたわが子がまたもや
「とっきのなーがーれにみーをまかせ~」と
歌うでしょう!
テレサ・テンの曲が心に響くのはきっとテレサ・テンが歌っていたからだと思いますね。
私にとっては歌詞の内容が大人ぽっすぎるのかもしれません。
そして、「時の流れに身を任せ」もカラオケを行ったときに必ず誰か歌う人がいたからなんとなく覚えた曲ですよ。
リアルタイムで聞いた人たちはきっともっともっとすきですよね。
>perchさん
です。
教材になっていたとは知らなかったなー。
関係ないけど、テレサの日本デビュー曲「今夜かしら明日かしら」は、たどたどしい日本語がアグネス・チャンみたいでかわいい