ご飯写真が溜っているので 少し前の写真からに
なりますが メモっておきます。
自分でも時々見返していたご飯メモ、gooブログ
がなくなったら困ります。
引っ越しサポートがアナウンスされていたので
過去ログごと引っ越すか 過去ログは思い出と
して 新規で始めるか・・・・
引っ越しの状況を見て決めたいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆味付高菜おにぎり
◆筍とあさりの煮物(生協)
◆豆腐とわかめの澄まし
◆らっきょう
◆いちご
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆炒飯の残りに温玉のせ

◆炒飯の残りに温玉のせ
◆冷凍・唐揚げ(生協)
◆サラダ
◆キャベツのトマトスープ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆納豆

◆納豆
◆エビチリ残り
◆ワカメの茎煮
◆温玉ごはん
◆いちご
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Tさんと
◆寄せ鍋
豚肉、白菜、白ネギ、ニラもやし、豆腐、
海老天、うどん(半玉)、春雨
◆カキフライとしゅうまいの残り
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆まるごと海老天(生協・惣菜)
◆マカロニサラダ
◆ワカメの味噌汁
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆ごぼう天うどん
◆びっくり玉子太巻き残り(惣菜)
ごぼう天うどんはドラッグストアで購入。
後入れの『かぼすフレーバーオイル』は 半分
食べてから味変しようと思っていたのに忘れた!
入れなくても おいしかったです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆びっくり玉子太巻き(惣菜)
◆焼き鮭
◆れんこんのきんぴら
◆松茸お吸い物+豆腐
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ロコモコ(生協・冷凍)
◆レタスのスープ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆さばほぐしご飯
◆まめからくん(生協・冷凍)
◆レタスサラダ
◆豆腐とネギの味噌汁
【おいしい!焼き塩さばほぐしました】
これを置いているドラッグストアで3個購入♪
もう何度リピートしたことか。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆さばフレークご飯
◆具沢山豚汁
この『おいしい焼きさばほぐしました』は
本当においしくて便利♪
幕の内弁当に入っている 一口焼き鯖くらい
なら これで足りるんじゃないかと。
いちいち焼くのも面倒なので。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ブラックチャンポンメン+ニラもやし+
パストラミハム+メンマ
◆キャベツ千切り
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆直火釜炊きご飯のり弁(生協・冷凍)
◆キャベツ千切り
◆わかめの味噌汁
最近の冷凍弁当、本当に便利♪
冷凍食品、どこまで進化するんでしょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Tさんと2人
◆天婦羅(ヨシケイ・冷凍)
海老2・イカ・いんげん・さつま芋
◆切干大根煮
◆ネギたっぷり蕎麦(半玉ずつ)+ちくわ天
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Tさんと
◆Tさん プライムカレー
◆私 ALDIバターチキンカレー
◆レタスサラダ
◆揚げ出し豆腐
◆焼き豚切り落とし
◆和風キムチ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆レンチン ニラもやし
◆具沢山 ミニうどん
(椎茸、刻み揚げ、白ネギ、青ネギ)
◆野菜練り天
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆握り寿司(とくし丸)

◆握り寿司(とくし丸)
◆海鮮マカロニサラダ(惣菜)
◆レタスサラダ
◆はますい(インスタントお吸い物)
『とくし丸』で握り寿司やお惣菜♪
とくし丸の日の晩御飯は「何もしない」と決めた(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆冷凍・えび焼きグラタン
◆新玉ねぎとレタスサラダ

◆冷凍・えび焼きグラタン
◆新玉ねぎとレタスサラダ
◆新玉ねぎのオニオンスープ
◆さばフレークご飯
新玉ねぎ、生でもおいしいですね。
煮えるのも早くて甘くて重宝します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆冷凍・山菜そば
◆冷凍・海老天ぷら
◆冷凍・山芋とろとろ焼き

『ヨシケイ』で頼んでいた『山菜そば』
冷凍麺はかさばるけど おいしかった♪