〔おはよう!時代劇 暴れん坊将軍8 #10〕
陰謀に巻きこまれた黄門様!?
平成31年BLOG
2019/3/1 15:49 「暴れん坊将軍」第8部第10話「陰謀に巻きこまれた黄門様!?」
返信先: @kyojitsurekishiさん、@NewsIbarakiさん他8人
返信先: @SagamiNoriakiさん、@gryphonjapanさん、@mitamonさん
時代劇の劇中の時代を比較するならこういった「有名人」の生没年を知っておく必要があるでしょう。
水戸黄門・徳川光圀(1628~1701)
大岡越前・大岡忠相(1677~1752)
暴れん坊将軍・徳川吉宗(1684~1751)
鬼平犯科帳・長谷川宣以(1745~1795)
遠山の金さん・遠山景元(1793~1855)
@Ibaraki_Kouhou #水戸黄門
「史実」では、光圀公は勿来関、日光、銚子、更に鎌倉、熱海にも足を運んだようで、東京都心から箱根までのマラソンコースは光圀公が移動した範囲でもあるでしょう。「暴れん坊将軍8」第10話で神山繁氏の扮した綱條公は水戸から江戸を訪れ箱根に行こうとしていました。
#箱根駅伝(驛傳)
「史実」では、光圀公は勿来関、日光、銚子、更に鎌倉、熱海にも足を運んだようで、東京都心から箱根までのマラソンコースは光圀公が移動した範囲でもあるでしょう。「暴れん坊将軍8」第10話で神山繁氏の扮した綱條公は水戸から江戸を訪れ箱根に行こうとしていました。
#箱根駅伝(驛傳)
posted at 10:28:46
返信先: @lmototoroさん
徳川光圀、徳川吉宗、大岡忠相、遠山景元の生没年を確認しましょう。吉宗と忠相は同時代の上司と部下で、忠相が南町奉行になった時の北町奉行は中山出雲守時春です。「暴れん坊将軍」第8部第10話で水戸黄門が登場しましたがこれは綱條ですした。遠山景元が北町奉行だった時の南町奉行は鳥居耀蔵でした。
「暴れん坊将軍」と「大岡越前」には青木昆陽の進めた甘藷栽培に関する話があります。青木昆陽の弟子の一人が前野良沢らしいです。なお、西田敏行は徳川吉宗、大岡忠相、平賀源内、西郷隆盛を演じたので縁があります。#西郷どん
1月17日(水)テレビ朝日朝4時、「暴れん坊将軍8」第10話「陰謀に巻き込まれた黄門さま!?」(1997)再放送予定。 来週の22日(月)はなぜか「暴れん坊将軍11」第2話の再放送。彗星激突の話で有名(?)な第9部が飛ばされるのだろうか。
返信先: @kouhou_mitoさん、@tokugawa_museumさん
享保の水戸黄門・徳川綱條(~つなえだ)は1656年(明暦2年)生まれ、1690年(元禄3年)藩主就任、1718年(享保3年)没。
補足
2代目水戸藩主・光圀(1628~1701、藩主在職1861~1690)生誕390年。
3代目水戸藩主・綱條(1656~1718、藩主在職1690~1718)没後300年。
/令和4年6月/
関連語句
暴れん坊将軍 間部詮房(twitter)
【非公開】
『暴れん坊将軍』8-10 サブタイトル
【画像】
西暦と元号
元禄~享保
享保以降~吉宗没
・・・