gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

6月27日金曜日「裏山のドラえもん城」「『真実の旗印』はつねに正しい」

Yahoo!ブログの方で「記事の投稿に失敗しました」などとうバカみたいなエラーメッセージが出たのでteacupの方に保存。

@kyojitsurekishi
6月27日金曜日「裏山のドラえもん城」「『真実の旗印』はつねに正しい」
忍術とはいえ、ドラえもんとのび太の体重を支える木の枝は頑丈である。
tweet

「裏山のドラえもん城」「『真実の旗印』はつねに正しい」
「真実の旗印」は「うそつ機」と似ているが、遅刻やテストの点数が重要か否かという価値観まで相手に同意させるようだ。一種の催眠術か洗脳をする働きがあるようで、当然、悪用されれば恐ろしい道具である。
tweet

「これが真実だ」と主張する人こそ怪しい。

原作は1981年『小六』1月号掲載で、読者は1968年度生まれ。
てんコミ26巻収録。
原作より旗が大きいのは「真実」を騙るウソツキが増えたせいか。
2014年は松本サリン20年。
逆にのび太が相手の言うことを信じるようになる薬は「スナオン」で、のび太が人を疑うようになる薬が「ギシンアンキ」。
のび太が「真実の旗印」を使って人を洗脳しようとした場合、もし相手が「ギシンアンキ」を飲んでいたらどうだったか。
『のび太のひみつ道具博物館』での怪盗DXとマスタード警部の対決を思い出す。

原作でドラえもんはのび太のためを考えて「ひみつ道具」を出すのをためらうこともあれば、のび太の不満を聞いて簡単に道具を出すこともある。
アニメのリニューアルでドラえもんが甘くなるわけではない。

tweet

前後一覧
2014年6/24 6/25 6/28 6/29 6/30 6月

関連語句
真実の旗印(内容検索<ものがたりの歴史II<Y!ブログ)
ドラえもん 真実の旗印(twitter)

参照
2014年度アニメ『ドラえもん』サブタイトルリスト - Yahoo!ブログ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「21世紀~未来」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事