土曜日、教室が終わってから22時始まりの回の「硫黄島からの手紙」を見に
行ってきました。
「父親たちの星条旗」を見た時は戦争の話なのにちょっと明るさ、華やかさ
がありましたが、今回は違う。
最初から重い、暗い感じでした。
始まってからも重い!!何よりも・・・重い!!
この映画の主役は誰なのか??渡辺謙さん??二宮君??
主要キャストが大々的に名前は出ていますが、脇役の方々がとっても
光っていて、みんなが主役の映画の感じがしました。
私が応援している尾崎英二郎さんも大久保中尉役で、途中からは指揮官になり
死に様もすごかったです。
他にも洋品店の店主だった人や、赤痢で死んじゃう人・・・みんなすごく
いい芝居をしていて、クオリティは高いと思います。
でも、映画の流れ的にはちょっと単調なイメージが・・・。
日本人が戦ったお話なのになぜこの映画を日本人が作れなかったんだろう?
今まで見た戦争映画より、とってもリアリティがあって(先日亡くなった
平松のおじいちゃんがお話してくれた戦争の話にとっても近かった)
日本人の本質が出ている映画に思えるのですが・・・。
自決する場面では本当にリアルで気持ち悪かったです。
でも、今の子供たちにもこの映画を見てもらいたい。
命を粗末にしちゃいけない!!って思ってほしいです。
日本人は「お国のために死んでいくのが美」ですが、アメリカ人は「頑張って
戦って生きて帰って来い」と。その部分でも戦争の勝敗が決まっているような
気がしますね・・・。
やはり 生きないと 勝てませんよねえ・・・。
渡辺謙さんの「天皇陛下万歳」は「こんな上官いそう!!」って感じでした。
昨日テレビでしていた「ラストサムライ」同様、有能な指揮官だけど
生き延びることが出来ない・・・悲しい感じです。
ちょっと重い映画ですが、是非、子供さんと見てほしいですね。
かなりリアルな描写があるので心臓の悪い方はご遠慮された方が・・・。
さて、今週も始まりました。
今日から2週目の講習も始まりました。
皆様にはご迷惑をおかけしますが・・・頑張りますので宜しくお願いします!
行ってきました。
「父親たちの星条旗」を見た時は戦争の話なのにちょっと明るさ、華やかさ
がありましたが、今回は違う。
最初から重い、暗い感じでした。
始まってからも重い!!何よりも・・・重い!!

この映画の主役は誰なのか??渡辺謙さん??二宮君??
主要キャストが大々的に名前は出ていますが、脇役の方々がとっても
光っていて、みんなが主役の映画の感じがしました。
私が応援している尾崎英二郎さんも大久保中尉役で、途中からは指揮官になり
死に様もすごかったです。
他にも洋品店の店主だった人や、赤痢で死んじゃう人・・・みんなすごく
いい芝居をしていて、クオリティは高いと思います。
でも、映画の流れ的にはちょっと単調なイメージが・・・。
日本人が戦ったお話なのになぜこの映画を日本人が作れなかったんだろう?
今まで見た戦争映画より、とってもリアリティがあって(先日亡くなった
平松のおじいちゃんがお話してくれた戦争の話にとっても近かった)
日本人の本質が出ている映画に思えるのですが・・・。
自決する場面では本当にリアルで気持ち悪かったです。
でも、今の子供たちにもこの映画を見てもらいたい。
命を粗末にしちゃいけない!!って思ってほしいです。
日本人は「お国のために死んでいくのが美」ですが、アメリカ人は「頑張って
戦って生きて帰って来い」と。その部分でも戦争の勝敗が決まっているような
気がしますね・・・。
やはり 生きないと 勝てませんよねえ・・・。
渡辺謙さんの「天皇陛下万歳」は「こんな上官いそう!!」って感じでした。
昨日テレビでしていた「ラストサムライ」同様、有能な指揮官だけど
生き延びることが出来ない・・・悲しい感じです。

ちょっと重い映画ですが、是非、子供さんと見てほしいですね。
かなりリアルな描写があるので心臓の悪い方はご遠慮された方が・・・。
さて、今週も始まりました。
今日から2週目の講習も始まりました。
皆様にはご迷惑をおかけしますが・・・頑張りますので宜しくお願いします!
