サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

懐かしい!!

2008年03月31日 | Weblog
今日は子どもの頃(多分小学校に入るか入らないかの頃)に遊んでもらっていた

お姉ちゃんが生徒さんとして来てくださいました。

もう30年以上前の話なので覚えていてくれているかな??ドキドキ・・・。

私の場合は最近は記憶力が下がってきているのですが、昔はすごい記憶力で

子どもの頃のことでも結構覚えているんですよね・・・。

でも、教室に入ってきて「覚えてる!!」と言ってくれたのでうれしかったです。

1つ年上のキレイなおねえちゃん。みどりちゃん。 

私の中ではいつまでも美人なみどりちゃんですが、そう呼べないので

「○○さん」と言いましたが・・・ 

これからも通ってくれるようなので、これからもよろしくお願いします!!











さて、テレビも先週で終わり・・・なんかだれています。

「ちりとてちん」はあの終わり方もいいのかも知れないけど、私的には

な~~んだ! 

でした。やっぱり続けてほしかったなぁ・・・・。

どちらかと言うと谷亮子選手のような人が好きなので、がっかりでした。







その代わりに「安宅家の人々」の終わり方はよかった!!

宗一さんが死んじゃったのはどうかと思うけど、原作に基づくと仕方ないか。

でも、みんながキラキラした終わり方だったのですっきりでした。











さて、今日は寒くなったり暖かくなったりで体調が変になりそうです。

風邪を引かないように気をつけないと・・・。

ではでは、また明日!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする