サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

もらえるの?定額給付金

2008年11月12日 | Weblog
今日可決したそうですね・・・定額給付金。

生徒さんが

「子どもがいてるか65歳以上じゃないともらえない」

って言ってたんですが、ネットで調べると基本1人12000円の18歳未満と65歳以上は

1人当たり8000円の追加と書いていたけど。

と言うことは今回はもらえるのかな?? 

前回の地域振興券ももらえんかったし、今回もかよ!って怒っていたのだけど。

差別だ差別だ!

税金もっていかれるばっかりでなんも返ってこんとは!!と思っていたのだけど

本当のところどうなんだろう???

ってか、お金で渡すんじゃなくて税金もしくは保険料をを安くしてくれる方が

こっちとしてはありがたいんだけど・・・。 

最近は生徒さんと「日本の政治はおかしい」と言う話しばかり。

ほんまにどうにかしてくれませんか!平成の龍馬さんはおられませんか??

どんどん悪くなっている感じがしますね・・・。 

昨日も親に仕事のことで怒られて、むしゃくしゃして誰でもいいから車で

ひき殺したかった・・・って。

おいおい!!なんで第3者に刃が向くのかな??

この間の大阪のひき逃げもそうだし、その後に続いたひき逃げも自己弁護ばかり。

飲酒だったから、執行猶予中だったから、無免許だったから・・・だから

どうしてもつかまりたくなかったって・・・。

ほんまに世も末になってきていますね。











さてさて、恐ろしいことに教室は12月末まで空きがなくなってしまいました。

すみません。

キャンセル待ちも結構聞いているのでご要望にお答えできるかどうかは

わかりませんが、お急ぎの方はご連絡下さい。 

ではでは、また明日!! 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする