サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

GANTZと今日も雪・・・

2011年02月14日 | 映画
11日、雪の中、堺浜のMOVIXに行って「GANTZ」を見に行ってきました。



最初、すごく気持ち悪くて小学生も多かったのですが見せていいの??と思うほど。
本当、途中で帰りたくなるほど気持ち悪いし怖いし・・・。
でも、途中から話しがわかってくると何となく面白くなってきて、最後は面白かったです。
もし見に行かれるかたは最初の1時間ほどは覚悟して見て下さい。
4月23日からPART2があるのですが、それの導線の映画です。
なので、最後は「次の映画も見にこな」と思います。
最後の方に「GANTZ」のクレジットが出ますが、その後も話が続き、予告編もあります。
なので、最後電気がつくまでは見るべしです。

漫画が原作なので、話は完全に漫画チックです。
私は何度も目を覆いましたが・・・漫画チックと言うかゲーム的なんでしょうか?
でも、深く考えることなく見れるので面白いとは思いますが・・・。

何よりニノ君がきれいな顔をしてるなぁ・・・と。
松山君もかっこよかったですよ。













さて、今日も雪が降りましたね。
郵便局に行く途中・・・

ベルマージュの上の方は見えなくなっていました。
歩いているだけでも危ないのに、自転車に乗っているおじちゃんの多い事・・・。
危険やから近づかんといて!!って思いながら。



ラルクも散歩で足が冷たいのか鬱陶しそうな顔をしてました。
でも、雨よりはお腹は汚れないのでありがたかったですが。
旦那は無事帰ってこれるんでしょうか??
今日の晩より明日の朝の凍結が怖いですねぇ・・・。










さて、今週も始まりました。 
四天王寺のお話しはまた明日・・・。
ではでは、また明日!! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする