昨日は朝からエステに行って、お昼からはお仕事・・・。
その分、一昨日は道の駅めぐりをして来ました。
朝6時起床。
シエちゃんを迎えに行ってレッツゴー!!
渋滞情報を見て空いているのでラッキー!!と思ったのもつかの間・・・。
泉佐野-泉南事故渋滞とのこと。
この間1時間半・・・長かったです。
4台くらいの玉突き事故だったようです。
こんな日に事故するなよぉ!!
そこからはスムーズ・・・。
一度印南SAで休憩。今までよりお店などが出来ていて充実。
まずむかうはみなべうめ振興館。
みなべICを降りて5分くらい。
でもねぇ・・・梅の博物館はあるんだけど、あまり充実してないかなぁ・・・。

建物がきれいなだけに残念・・・
次は・・・紀州備長炭記念公園。
建物の写真、忘れました・・・。すごく広い公園です。バーベキューなども予約を
していれば出来ます。
ここでお昼になったので食事・・・。
旦那は・・・

名前忘れた・・・黒炭の冷麺です。
で、私は

黒炭のざるそばです。
見た目はビックリですが、味は美味しいです。まろやかな味です。
是非行かれたら食べてみて下さい。
ここで本当は川に降りようと思ったのですが雨がパラパラ・・・。
奇絶峡も寄ろうと思ったのに・・・。
残念。
次は、もう1つの目的、私の母方のお墓参り。
紀州備長炭記念公園から10分ほど走ったところです。
で、お墓に到着するとすごいいい天気・・・。
ラルシエ「ハァハァ」と通り越して「ヒィヒィ」言っておりました。
無事お墓参りも終了!!
次は、ラルシエを川へ・・・と言うのも1つの目的だったので富田川へ。

ラル君はあまり好きではないですが入っているとハァハァしません。気持ちいいのかな?
シエちゃんは

深い所まで行って遊んでます。

きっとシエちゃん「お兄ちゃん、深い所楽しいよ」と言ってくれてるのかな??
こちらで30分ほど水遊びをしていると水を汲みに来たおじさんと遭遇。
おじさん、ポリタン10個くらいに水入れてました。何に使うんだろうか??
その次はふるさとセンター大塔へ。
こちらも写真ない・・・忘れてた・・・こちらはスタンプを押しただけで終了。
最後は椿はなの湯へ。

ここで温泉にも入り、少し早いけど夕食を。

旦那、名前は忘れたけど色々入っていて贅沢です。

私は鉄火丼です。こちらも美味しいです!!
温泉も500円だしここに行かれる方は是非着替えを持って行ってください!!
計4ヶ所の道の駅へ行けました!!
帰り、高速が渋滞していたので42号線で・・・。

台風の影響か白波が立って遠くは白くなっていました。
サーファーもたくさんいましたよ。
42号線はすいていたので3時間半くらいで帰ってきました。
帰り阪和道で帰ったのですが堺-美原南間で事故渋滞と。
で、どんな事故?と思っていたら覆面パトカーがいて、おじさんが高速道路上に
座っておりました。
何だったんだ??と興味を持ってしまいましたが・・・。
あれさえなければもっと早かったのに・・・。
さてさて、今週も始まりました。
台風も大変ですが・・・明日もし危険だと思ったら電話してお休みしてくださっても
いいですよ。よろしくお願い致します。
では、また明日
その分、一昨日は道の駅めぐりをして来ました。
朝6時起床。

シエちゃんを迎えに行ってレッツゴー!!

渋滞情報を見て空いているのでラッキー!!と思ったのもつかの間・・・。
泉佐野-泉南事故渋滞とのこと。
この間1時間半・・・長かったです。
4台くらいの玉突き事故だったようです。
こんな日に事故するなよぉ!!

そこからはスムーズ・・・。
一度印南SAで休憩。今までよりお店などが出来ていて充実。
まずむかうはみなべうめ振興館。
みなべICを降りて5分くらい。
でもねぇ・・・梅の博物館はあるんだけど、あまり充実してないかなぁ・・・。

建物がきれいなだけに残念・・・

次は・・・紀州備長炭記念公園。
建物の写真、忘れました・・・。すごく広い公園です。バーベキューなども予約を
していれば出来ます。
ここでお昼になったので食事・・・。
旦那は・・・

名前忘れた・・・黒炭の冷麺です。
で、私は

黒炭のざるそばです。
見た目はビックリですが、味は美味しいです。まろやかな味です。
是非行かれたら食べてみて下さい。
ここで本当は川に降りようと思ったのですが雨がパラパラ・・・。
奇絶峡も寄ろうと思ったのに・・・。
残念。
次は、もう1つの目的、私の母方のお墓参り。
紀州備長炭記念公園から10分ほど走ったところです。
で、お墓に到着するとすごいいい天気・・・。
ラルシエ「ハァハァ」と通り越して「ヒィヒィ」言っておりました。
無事お墓参りも終了!!
次は、ラルシエを川へ・・・と言うのも1つの目的だったので富田川へ。

ラル君はあまり好きではないですが入っているとハァハァしません。気持ちいいのかな?
シエちゃんは

深い所まで行って遊んでます。

きっとシエちゃん「お兄ちゃん、深い所楽しいよ」と言ってくれてるのかな??
こちらで30分ほど水遊びをしていると水を汲みに来たおじさんと遭遇。
おじさん、ポリタン10個くらいに水入れてました。何に使うんだろうか??
その次はふるさとセンター大塔へ。
こちらも写真ない・・・忘れてた・・・こちらはスタンプを押しただけで終了。
最後は椿はなの湯へ。

ここで温泉にも入り、少し早いけど夕食を。

旦那、名前は忘れたけど色々入っていて贅沢です。

私は鉄火丼です。こちらも美味しいです!!
温泉も500円だしここに行かれる方は是非着替えを持って行ってください!!
計4ヶ所の道の駅へ行けました!!
帰り、高速が渋滞していたので42号線で・・・。

台風の影響か白波が立って遠くは白くなっていました。
サーファーもたくさんいましたよ。
42号線はすいていたので3時間半くらいで帰ってきました。
帰り阪和道で帰ったのですが堺-美原南間で事故渋滞と。
で、どんな事故?と思っていたら覆面パトカーがいて、おじさんが高速道路上に
座っておりました。
何だったんだ??と興味を持ってしまいましたが・・・。
あれさえなければもっと早かったのに・・・。
さてさて、今週も始まりました。
台風も大変ですが・・・明日もし危険だと思ったら電話してお休みしてくださっても
いいですよ。よろしくお願い致します。
では、また明日
