サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

タブレット導入しました

2013年02月25日 | Weblog
昨日、午前中はエステへ。
先生と色々なお話をして身も心も癒していただきました 





午後からは携帯とタブレットを購入しに・・・ 
docomoの研修中のお兄ちゃんに質問しまくりました 
何が得なのか?損なのか??
私の場合は携帯は出張やプライベートで遊びに行ったときなどに
電池がもってもらわないと困るので携帯はこだわりがあったのですが、
タブレットはいまいち必要性が・・・だったので通信費をかけたくなかった。
でも、端末を安く買おうと思ったら通信費が高くなり、通信費を安くすると
端末が高くなる・・・。
ので、お兄ちゃんには悪いけど携帯だけ機種変更させていただきました。
AQUOS PHONE、イグゾーってやつです。シャープの。
堺の会社だから買ってあげないと(ってこれは後付けです)




そして、旦那に「仕事でいるんちゃうかったんか?」と言われ
「実は・・・」と。
以前、電気屋さんでタブレットを見たら4~5万円で売っていました。
docomoでパケ放題にしないで端末を買うと9万以上かかると言われました。
なので、電気屋さんでタブレットを買う!と言うと「なるほど」と。
で、docomoで見たのと同じ端末が45000円、半分以下でした。 
なので「これは買いでしょ」と。購入しました。

最後の最後までアンドロイドとWin8で悩みましたが・・・。
アンドロイドにしました。
もし、Win8に興味のある方はパソコンで1台置いていますのでそちらで
触ってみてください。
タブレットも遠慮なくご使用くださいね。
(声をかけていただいたら結構ですよ)





そんなこんなで家に帰ると真っ暗でした・・・。
旦那はそこから仕事に行き、私はそこから携帯とタブレットの設定。
疲れたけど楽しかったで~す 





さて、今週もはじまりました。今週も空きがありませんが、
緊急の場合は1度ご連絡くださいね。
では、今週も1週間頑張りましょう 
また明日・・・・ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする