Facebookを見ているとホタルネタが増えてきている・・・ので、
今年の堺の緑化センターのホタルの日程を調べてみました。
今年は5月28日(土)~6月5日(日)の19:45~21:00だそうです。
昨年は博物館のプロジェクションマッピングを見に行って、ホタルを見れなかったので
今年は行こうかなぁ・・・と思っています。
一昨年行った時にすごくきれいだったから・・・・
みなさんもいかがですか??
堺市都市緑化センターの新着情報
で、日曜日のうちのお嬢さん。

虎視眈々と車が来るのを待って・・・走っておりました。
いいお天気で暑かったので・・・

舌がビロ~~~ン

超ご機嫌さんでした
最近、また増えてきた「電話で悪いんですが少し教えてください・・・」
まだメールならこちらの都合で返事ができるんですが、電話だとその時間にいる生徒さんにも申し訳ない。
メールが使えない状態なら一言「何時頃電話したらいいですか?」と聞いてもらいたい。
で、お電話で説明が出来ることならお応えするんですが、どうしても見てみないと分からない時など
「一度教室に来てもらえますか?」と言うと、「じゃあもういいです」と。
悲しいですねぇ・・・
意地悪で言ってるわけでなく、単純にややこしいことになりそうだなぁ・・・と判断したときに言うんですが。
ちゃんと「今いいですか?」と聞いて下さる方は基本次回来られた時に「電話で質問したから」と
料金を支払ってくださいます。(あまりにも少しの事の時はこちらも受け取りませんが)
そうじゃない方は・・・お察しください。
(そういう方はここも見られてないと思うので・・・)
これも気のもん・・・と言うか・・・。
パソコンがおかしくなった時など、時間内にどうしても修繕ができない場合はお預かりするのですが
それも「え、お金取るの?」って感じでお支払いいただくことも有り・・・心苦しいです。
お預かりする時にちゃんと言わない私も悪いのですが・・・。
そうじゃない生徒さんの方が多いんですよ。もちろん。
逆に「そんなに安くでいいの?」と言ってくださる生徒さんも多いのだけど・・・。
でもね、自分で何とかしようと思って色々触って初期化しなくてはならなくなったらデータも消えちゃうし、
余計にお金もかかるし、最悪の場合、パソコンを買い替えないといけなくなったら・・・・って思ったら
早めにこちらに持ち込んでくださいね。
友達でも「ちょっと教えて」が多いのですが、それってもしその人が何かを販売している仕事をしていたら
「ちょっとこれちょうだい」ってのと一緒ですからね・・・。
友達の場合は「次回のご飯代(飲み代)でいいわ」って言いますが
すみません、愚痴ってしまいました
90%位の生徒さんは上記に当てはまらないのですが、本当に一部の方で上記のようなことが
あったので・・・すみません。
さあ、明日もがんばりましょう
では、また明日
今年の堺の緑化センターのホタルの日程を調べてみました。
今年は5月28日(土)~6月5日(日)の19:45~21:00だそうです。
昨年は博物館のプロジェクションマッピングを見に行って、ホタルを見れなかったので
今年は行こうかなぁ・・・と思っています。
一昨年行った時にすごくきれいだったから・・・・

みなさんもいかがですか??
堺市都市緑化センターの新着情報
で、日曜日のうちのお嬢さん。

虎視眈々と車が来るのを待って・・・走っておりました。
いいお天気で暑かったので・・・

舌がビロ~~~ン


超ご機嫌さんでした

最近、また増えてきた「電話で悪いんですが少し教えてください・・・」
まだメールならこちらの都合で返事ができるんですが、電話だとその時間にいる生徒さんにも申し訳ない。
メールが使えない状態なら一言「何時頃電話したらいいですか?」と聞いてもらいたい。
で、お電話で説明が出来ることならお応えするんですが、どうしても見てみないと分からない時など
「一度教室に来てもらえますか?」と言うと、「じゃあもういいです」と。
悲しいですねぇ・・・

意地悪で言ってるわけでなく、単純にややこしいことになりそうだなぁ・・・と判断したときに言うんですが。
ちゃんと「今いいですか?」と聞いて下さる方は基本次回来られた時に「電話で質問したから」と
料金を支払ってくださいます。(あまりにも少しの事の時はこちらも受け取りませんが)
そうじゃない方は・・・お察しください。
(そういう方はここも見られてないと思うので・・・)
これも気のもん・・・と言うか・・・。
パソコンがおかしくなった時など、時間内にどうしても修繕ができない場合はお預かりするのですが
それも「え、お金取るの?」って感じでお支払いいただくことも有り・・・心苦しいです。
お預かりする時にちゃんと言わない私も悪いのですが・・・。
そうじゃない生徒さんの方が多いんですよ。もちろん。
逆に「そんなに安くでいいの?」と言ってくださる生徒さんも多いのだけど・・・。
でもね、自分で何とかしようと思って色々触って初期化しなくてはならなくなったらデータも消えちゃうし、
余計にお金もかかるし、最悪の場合、パソコンを買い替えないといけなくなったら・・・・って思ったら
早めにこちらに持ち込んでくださいね。
友達でも「ちょっと教えて」が多いのですが、それってもしその人が何かを販売している仕事をしていたら
「ちょっとこれちょうだい」ってのと一緒ですからね・・・。
友達の場合は「次回のご飯代(飲み代)でいいわ」って言いますが

すみません、愚痴ってしまいました

90%位の生徒さんは上記に当てはまらないのですが、本当に一部の方で上記のようなことが
あったので・・・すみません。
さあ、明日もがんばりましょう

では、また明日
