日曜日のその後・・・一路九度山へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今年の初めに行ったけど、まだ真田丸フィーバーがなかったので
もう一度行ってみよう・・・と。
まずは真田庵へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/a8c6ca68bc86f8bc7c6e7aeec97c19b0.jpg)
真田昌幸のお墓や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/3ef7d2367b9d8071cdb91d66db045eae.jpg)
誰もいない販売所(支払いは賽銭箱へ・・・と)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/7f828755e456cd542da195969095b9b8.jpg)
う~~~ん・・・写真撮るスポットないよなぁ・・・と。
その隣に真田そば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/365dddc864939bed2a04a01907136601.jpg)
入るまでに1時間半、食べるまでに30分・・・美味しゅうございました。
それにしてもすごい人でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、まるシエを走らせるために道の駅へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/a72ee3fb56e4251f7837e716d610a0c1.jpg)
ここは芝生が広いのでありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/de49755a70794c93b3a4c4a7fa2744eb.jpg)
シエちゃんもご満悦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/617eb4707bcafd3ce5ea09fdb70e44b5.jpg)
まるがこっち見たかと思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/0e256f01151ada00010fbdcf154c5a48.jpg)
シエがこっち見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/a3f7bade5807bae4fda0704b01a85b17.jpg)
2ぴきともどこ向いてるのぉ~~~!!
いっぱいお散歩した後・・・
真田ミュージアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/e10829502679403db80fc6081b4e8532.jpg)
駐車場もなく・・・ちょっと不便な所・・・
それも到着したのが4時過ぎ・・・5時には締まります・・・と。
時間にきっちりしすぎ!!休みの日くらい、ちょっと待ってよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/08d47f61448ac6b85ac3113940f01f9e.jpg)
大河で使っている衣装とかも展示していました。
途中、真っ暗な通路があり、通ると明るくなるんだけど、暗所恐怖症の私・・・
そこまでは次々進めたけど、そこでビビって旦那を呼びに行ってしました。
見ている時に逆から関係者の人が説明しようと出てきてくれた時も思いっきりビビってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/81a3261fc3bd561fd0a30c56c6bc0e1f.jpg)
ここの前で記念撮影・・・可愛く撮れてなかったので買わなかった(笑)
記念に小さい写真は無料でくれました。このプレゼントはいい記念になってなかなかいいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここに来るまでに疲れ切っていたので、またゆっくり来たいなぁ・・・。
九度山って真田の里ってイメージだけど、実際いたのは14年ほどとか・・・。
それも陸続きだけど「島流し」状態だったんですね・・・。
今も、道を通っていると道が狭かったり、不便そうな感じで「蟄居させられた意味がわかるような」
と旦那も言っておりました。
堺からだと1時間半くらいなので近いんですけどねぇ・・・。
和歌山って観光に力入れてるようで、観光客に優しくないんですよねぇ・・・。
(紀北も紀南も・・・)
でも、また行ってしまいそうな・・・真田ミュージアムは面白いので是非!!
さて、今週はシルバーウィークでのんびりでしたね。
明日もお休み・・・明日は旦那が不在なのでまるシエを一人で・・・不安・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず家でゴロゴロしてようっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では、楽しい週末をお過ごしくださいね!!
また来週![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今年の初めに行ったけど、まだ真田丸フィーバーがなかったので
もう一度行ってみよう・・・と。
まずは真田庵へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/a8c6ca68bc86f8bc7c6e7aeec97c19b0.jpg)
真田昌幸のお墓や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/3ef7d2367b9d8071cdb91d66db045eae.jpg)
誰もいない販売所(支払いは賽銭箱へ・・・と)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/7f828755e456cd542da195969095b9b8.jpg)
う~~~ん・・・写真撮るスポットないよなぁ・・・と。
その隣に真田そば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/365dddc864939bed2a04a01907136601.jpg)
入るまでに1時間半、食べるまでに30分・・・美味しゅうございました。
それにしてもすごい人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、まるシエを走らせるために道の駅へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/a72ee3fb56e4251f7837e716d610a0c1.jpg)
ここは芝生が広いのでありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/de49755a70794c93b3a4c4a7fa2744eb.jpg)
シエちゃんもご満悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/617eb4707bcafd3ce5ea09fdb70e44b5.jpg)
まるがこっち見たかと思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/0e256f01151ada00010fbdcf154c5a48.jpg)
シエがこっち見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/a3f7bade5807bae4fda0704b01a85b17.jpg)
2ぴきともどこ向いてるのぉ~~~!!
いっぱいお散歩した後・・・
真田ミュージアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/e10829502679403db80fc6081b4e8532.jpg)
駐車場もなく・・・ちょっと不便な所・・・
それも到着したのが4時過ぎ・・・5時には締まります・・・と。
時間にきっちりしすぎ!!休みの日くらい、ちょっと待ってよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/08d47f61448ac6b85ac3113940f01f9e.jpg)
大河で使っている衣装とかも展示していました。
途中、真っ暗な通路があり、通ると明るくなるんだけど、暗所恐怖症の私・・・
そこまでは次々進めたけど、そこでビビって旦那を呼びに行ってしました。
見ている時に逆から関係者の人が説明しようと出てきてくれた時も思いっきりビビってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/81a3261fc3bd561fd0a30c56c6bc0e1f.jpg)
ここの前で記念撮影・・・可愛く撮れてなかったので買わなかった(笑)
記念に小さい写真は無料でくれました。このプレゼントはいい記念になってなかなかいいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここに来るまでに疲れ切っていたので、またゆっくり来たいなぁ・・・。
九度山って真田の里ってイメージだけど、実際いたのは14年ほどとか・・・。
それも陸続きだけど「島流し」状態だったんですね・・・。
今も、道を通っていると道が狭かったり、不便そうな感じで「蟄居させられた意味がわかるような」
と旦那も言っておりました。
堺からだと1時間半くらいなので近いんですけどねぇ・・・。
和歌山って観光に力入れてるようで、観光客に優しくないんですよねぇ・・・。
(紀北も紀南も・・・)
でも、また行ってしまいそうな・・・真田ミュージアムは面白いので是非!!
さて、今週はシルバーウィークでのんびりでしたね。
明日もお休み・・・明日は旦那が不在なのでまるシエを一人で・・・不安・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず家でゴロゴロしてようっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では、楽しい週末をお過ごしくださいね!!
また来週
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)