寒くなりそうな気配になってきましたねぇ・・・ 
今期のドラマ、皆さんは何を見ていますか??
私は3つ録画しているのですが、見れたのは1つだけ。
あと2つは「anone」と「海月女」ですが、見ることがあるのかなぁ・・・。
で、唯一録画をしてみたのは・・・
きみが心に棲みついた

(思わず、京都出張の際に梅田の駅に大きな看板があったのでパシャリ)
向井君が出ているので思わず見てしまったのですが 怖い!ってか きもい!
DV&ストーカー元彼の話なのですが・・・こういうの実際に多いんでしょうねぇ・・・。
だからドラマになるんだろうなぁ・・・。
これから先が楽しみです。どうやって逃げ切るのか??
あとリアルタイムには トドメの接吻
これは最初、全然意味がわからず、全部見るのは無理か?と思ったのですが、
途中からやっと意味がわかり、わかってくると面白くなり。
こっちは若手のイケメンがたくさん出ているけど、誰が誰かわからん・・・。
(あかん・・・ついていかないと!!
)
皆さんが見て「面白いよぉ~~」というのがあれば教えてくださいね
数日前から文春砲で小室さんのお話が出ていますが、最初に出た時から私的には
ありだと思っていたし、小室さん自体年齢的にも体調的にも不倫といっても・・・
と思っていたので、そんな問題にしなくても・・・と。
病気の奥さんがいるのに・・・っていう人もいるけど、それで不倫をする人も
だけど、大々的に暴露する人もどうなんだ!!って感じです。その罪のほうが
大きいような・・・。
今までの不倫ネタが当たったからって、何でもかんでもってのも・・・ねぇ。
それに、小室さんの会見の最後に、一番知ってほしかったことを言っているのに
それを取り上げるマスコミもなく・・・。ネット上に上がっていたので引用しますね。
僕たった一人の人間の言動などぜんぜん、日本であったり、社会が動くとは
まったく思ってませんが、先ほども言いましたように、高齢化社会に向けて、
介護の大変さであったりとか、それから社会のこの時代のストレスであったりだとか、
少しずつですけれど、この 10 年でふれてきているのかなと思っているので、
こういったことを発信することで、この日本を何かいい方向に、
少しでもみなさんが幸せになる方向に動いてくれたらいいなと、
心から思っております。微力ですが、少し何か、響けばいいなと思っております。
ありがとうございます。
会見内容を見てなくても、高次機能障害の奥さんをお持ちの介護は本当に大変だと
思います。そのうえ、ご自身も病気があって、看病しながらも治療をしている。
そんな時に、奥さんの病気のことも理解して話ができる人がそばにいてほしい・・・
という気持ち、なんとなくわかるなぁ・・・。
さて、今週も終了しました。
今日から外壁のペンキ塗りが始まりました。下地と上塗りをするので時間がかかりそうです。
皆さんの洋服が汚れないように気をつけて歩いてくださいね。
特に夜来られる方はわかりにくいと思うので・・・。
インフルエンザも流行っているようです、気をつけてくださいね。
楽しい週末をお過ごしください。
では、また来週

今期のドラマ、皆さんは何を見ていますか??
私は3つ録画しているのですが、見れたのは1つだけ。
あと2つは「anone」と「海月女」ですが、見ることがあるのかなぁ・・・。
で、唯一録画をしてみたのは・・・
きみが心に棲みついた

(思わず、京都出張の際に梅田の駅に大きな看板があったのでパシャリ)
向井君が出ているので思わず見てしまったのですが 怖い!ってか きもい!
DV&ストーカー元彼の話なのですが・・・こういうの実際に多いんでしょうねぇ・・・。
だからドラマになるんだろうなぁ・・・。
これから先が楽しみです。どうやって逃げ切るのか??
あとリアルタイムには トドメの接吻
これは最初、全然意味がわからず、全部見るのは無理か?と思ったのですが、
途中からやっと意味がわかり、わかってくると面白くなり。
こっちは若手のイケメンがたくさん出ているけど、誰が誰かわからん・・・。
(あかん・・・ついていかないと!!

皆さんが見て「面白いよぉ~~」というのがあれば教えてくださいね

数日前から文春砲で小室さんのお話が出ていますが、最初に出た時から私的には
ありだと思っていたし、小室さん自体年齢的にも体調的にも不倫といっても・・・
と思っていたので、そんな問題にしなくても・・・と。
病気の奥さんがいるのに・・・っていう人もいるけど、それで不倫をする人も
だけど、大々的に暴露する人もどうなんだ!!って感じです。その罪のほうが
大きいような・・・。
今までの不倫ネタが当たったからって、何でもかんでもってのも・・・ねぇ。
それに、小室さんの会見の最後に、一番知ってほしかったことを言っているのに
それを取り上げるマスコミもなく・・・。ネット上に上がっていたので引用しますね。
僕たった一人の人間の言動などぜんぜん、日本であったり、社会が動くとは
まったく思ってませんが、先ほども言いましたように、高齢化社会に向けて、
介護の大変さであったりとか、それから社会のこの時代のストレスであったりだとか、
少しずつですけれど、この 10 年でふれてきているのかなと思っているので、
こういったことを発信することで、この日本を何かいい方向に、
少しでもみなさんが幸せになる方向に動いてくれたらいいなと、
心から思っております。微力ですが、少し何か、響けばいいなと思っております。
ありがとうございます。
会見内容を見てなくても、高次機能障害の奥さんをお持ちの介護は本当に大変だと
思います。そのうえ、ご自身も病気があって、看病しながらも治療をしている。
そんな時に、奥さんの病気のことも理解して話ができる人がそばにいてほしい・・・
という気持ち、なんとなくわかるなぁ・・・。
さて、今週も終了しました。
今日から外壁のペンキ塗りが始まりました。下地と上塗りをするので時間がかかりそうです。
皆さんの洋服が汚れないように気をつけて歩いてくださいね。
特に夜来られる方はわかりにくいと思うので・・・。
インフルエンザも流行っているようです、気をつけてくださいね。
楽しい週末をお過ごしください。
では、また来週
