サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

ホタル観賞会は6月1日からです

2019年05月22日 | Weblog
叔母とは今朝連絡がつきました。ご心配をおかけしました 



毎年恒例、堺市都市緑化センターのホタル観賞会は6月1日~9日まで(3日はお休み)だそうです。
詳しくは こちら
生徒さんも行かれた方がいて、皆さん「あんなに近くでホタルを見たの初めて~~!」と言われているので
いいと思いますよ。1人で行くのは・・・という方は私を誘ってみてください。
ご一緒できる日はご一緒させていただきます 
1つだけ、来年につなげるために入場料はないのですが出口で募金を募っています。是非お願いします!!





そしてひどいニュース

富士山で「動けない」救助隊捜索、連絡せず自力下山

救助を呼んでおいて、自力で下山してそのまま家に帰る??
それも街中でじゃないんですよ、富士山ですよ。
救助の方も命をかけて捜索してくれているのに、あまりにも常識がなさすぎる!!
そしてこの方も苦言を・・・

野口健氏「無神経」と激怒

本当、ちゃんと装備をして、入山手続きもして、それでも体調が悪くなって・・・という場合なら
まだ許せるけど、装備はしてない、入山手続きもしてない、救助要請を出して何も言わずに帰ってしまう・・・
それはちゃんと費用は負担すべきでしょ!!
じゃないとこういうことまた起きますよ、絶対に。
バイトテロ並みにやるやつ出てきそう・・・だけど、これは人命にもかかわることだから真似されると
本当に困る!!だから今回のこの人である程度みせしめしておかないと・・・と思います。





さて、日曜日の築港のまる子・・・



おかん・・・



お姉ちゃんおらんのか??
今ごろ??おらんよ!!お姉ちゃんはお空に行ったよぉ~~。



おとんほんまか??



なんかな・・・



しょうもない・・・

何かいつも2匹がいた空間に1匹しかいないと物足りなさを感じます。
でも、これにも慣れないとねぇ・・・。

まだ写真あるので明日もお楽しみに!!





シエちゃんにいただいたお花、いまだ頑張ってます!!シエ並みに頑張ってます 
ってか、私とっても頑張ってます 
昔からお花のお世話はとっても苦手でサボテンすらも枯らす女と会社でも言われていたくらい
ですが、最近はちょっとお花にも興味を持ちだして、頑張れるようになってきました。
が、そろそろ2週間、切り花にしては頑張ってると思うのですが・・・。

↑↑↑↑↑↑結構、いつダメになってもいいように言い訳を始めてます 





お昼は暑いのですが(これから週末にかけてもっと暑くなるようです)夜は涼しいです。
体調を崩さないように気を付けてくださいね!!

では、また明日 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする