サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

無事完了!

2020年01月14日 | Weblog
今日は雨が降るって思ってなかったのでびっくりしましたが・・・。
冷えてきましたねぇ・・・ 





日曜日、徳島の生徒さんの所へ新しいパソコンの設置をしに伺いました~~!!
Mさん宅前に鳥がたくさん止まっている・・・なんだろう?と思ったらトンビでした。
設定していると外から「ピ~ヒョロロ」とトンビの声が。さすが自然が多い場所です。

うちの旦那もビックリしていたのですが・・・



Mさんちは今も黒電話です 
遠隔授業している時はskypeを使っているのですが、時々「ジリリリ」と鳴っているのが
遠くで聞こえてきます 



左が新しいパソコン、右が古いパソコン。
今回ネットワークつないで直接データを移すことが出来たので良かったです。
それでも作業はやはり5時間ばかりかかりましたねぇ・・・。



その間、まる子は生徒さんと旦那と一緒に待っていてくれました。
お疲れさまでした!!

ありがたいことに、夕食をご馳走になり・・・私は



阿波牛のステーキ、旦那は



阿波尾鶏の唐揚げをいただきました。
阿波尾鶏の唐揚げを私も食べてみたかったので、旦那もステーキを言っていたのですが
変えてもらいました 
その分、ステーキもシェアしましたよぉ~~。
ご馳走様でした!!美味しかったです!!

その後少しお話をして戻ってきました。
片道3時間ちょっと・・・旦那、ご苦労様でした 

次回は8月の花火、伺いますのでよろしくお願い致します!!





さて、今週は出張ウィーク。明日は八尾へ出張です。頑張ってきま~す 
午前中と夕方以降は戻っていますので何かあればご連絡くださいね。
では、また明日 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする