27年前、阪神淡路大震災がおきました。
ビレルと言うワンコと一緒に寝ていて、5時半頃からソワソワしていて目が覚めて、
5時47分、遠くからゴ~~~ッという音が聞こえて、電車が脱線した?と思ったら
すごい縦揺れ「バンバンバン!!」と来た後に大きな横揺れ・・・。
目の前までタンスが来たけど、逆揺れで戻っていき・・・。
絶対近くが震源だと思っていたのに、テレビを見るともっともっと大きな被害が。
あの感覚はいまだに覚えています。
会社にも電話がつながらず、電車も動いていないので叔母の家に。その頃、公団の
10階に住んでいたので階段で上がったことを覚えています。
夕方家に帰ると、会社から心配をして電話がかかっていたと。皆さんは歩いて
会社まで行ったとか・・・。
堺も会社があった場所も被害がなかったので翌日からは普通通りに。
しかし、会社の人の実家や得意先の人などのお家が大変なことになっていたり、
亡くなっている方もいて・・・。

(画像はお借りしました)
阪神淡路大震災と東日本大震災を比べる方がいますが、全く違うもので
どちらも大変でした
阪神淡路大震災は建物の倒壊と火災、東日本大震災は津波・・・
被害の状況が全く違うので比べることは間違っています。
阪神淡路大震災の頃はまだ携帯電話を持っている人も少なく、被災地の人は
ラジオなどでしか情報を得る事が出来なかった・・・。
トンガ沖での海底火山爆発での津波がおきました。今まで映画でしか見たことが
なかったようなことがどんどんおきていくのだと思います。
その時にどうやって情報を得て、どう対応するか・・・それをシミュレーション
しておくことも大事かな・・・と思います。
その為にもパソコン、スマホなどを少しは興味持っていただけるとありがたいな
27年・・・30歳以下の人は全く知らないですよね・・・。
私たちがずっと語り継いでいかないとダメですね・・・。

まる子はビレルのように地震を事前に察知できるのだろうか??
(この姿を見ると、無理かなぁ・・・と思ってしまう
)
今日は叔母の病院でした。叔母が検査に行くのに別れた場所で待っていたのに
その場所がわからなくなったようで全然戻ってこない。
他の患者さんは戻ってくるのに・・・で、見に行くと「どこ行ってたん!!」
いやいや・・・こっちが言いたいよ
「カバン渡してたから帰ったかと思った」って放って帰るわけないでしょ・・・
何でカバンを持ってるから帰るの??私がお金を盗むとでも思ったのか??
今度からは看護師さんに「ここで待っていてください」って言われても
わかりやすい場所で待っておかないとダメだな・・・
さあ、今週もはじまりました!!
今週は木曜日が自由の泉大学、金曜日が叔母の病院、土曜日がまたまた自由の泉大学。
なので、木曜日以降連絡がつきにくいと思います・・・申し訳ないです。
明日と明後日は教室におります。来週も出張なしです。
が・・・空きがない・・・すみません。
でも、対応できることはさせていただきますのでご連絡下さいね。
今日も寒い!!まだ今週はどんどん寒くなるとか・・・。
体調に気をつけましょうね
では、また明日
ビレルと言うワンコと一緒に寝ていて、5時半頃からソワソワしていて目が覚めて、
5時47分、遠くからゴ~~~ッという音が聞こえて、電車が脱線した?と思ったら
すごい縦揺れ「バンバンバン!!」と来た後に大きな横揺れ・・・。
目の前までタンスが来たけど、逆揺れで戻っていき・・・。
絶対近くが震源だと思っていたのに、テレビを見るともっともっと大きな被害が。
あの感覚はいまだに覚えています。
会社にも電話がつながらず、電車も動いていないので叔母の家に。その頃、公団の
10階に住んでいたので階段で上がったことを覚えています。
夕方家に帰ると、会社から心配をして電話がかかっていたと。皆さんは歩いて
会社まで行ったとか・・・。
堺も会社があった場所も被害がなかったので翌日からは普通通りに。
しかし、会社の人の実家や得意先の人などのお家が大変なことになっていたり、
亡くなっている方もいて・・・。

(画像はお借りしました)
阪神淡路大震災と東日本大震災を比べる方がいますが、全く違うもので
どちらも大変でした

阪神淡路大震災は建物の倒壊と火災、東日本大震災は津波・・・
被害の状況が全く違うので比べることは間違っています。
阪神淡路大震災の頃はまだ携帯電話を持っている人も少なく、被災地の人は
ラジオなどでしか情報を得る事が出来なかった・・・。
トンガ沖での海底火山爆発での津波がおきました。今まで映画でしか見たことが
なかったようなことがどんどんおきていくのだと思います。
その時にどうやって情報を得て、どう対応するか・・・それをシミュレーション
しておくことも大事かな・・・と思います。
その為にもパソコン、スマホなどを少しは興味持っていただけるとありがたいな

27年・・・30歳以下の人は全く知らないですよね・・・。
私たちがずっと語り継いでいかないとダメですね・・・。

まる子はビレルのように地震を事前に察知できるのだろうか??
(この姿を見ると、無理かなぁ・・・と思ってしまう

今日は叔母の病院でした。叔母が検査に行くのに別れた場所で待っていたのに
その場所がわからなくなったようで全然戻ってこない。
他の患者さんは戻ってくるのに・・・で、見に行くと「どこ行ってたん!!」
いやいや・・・こっちが言いたいよ

「カバン渡してたから帰ったかと思った」って放って帰るわけないでしょ・・・

何でカバンを持ってるから帰るの??私がお金を盗むとでも思ったのか??
今度からは看護師さんに「ここで待っていてください」って言われても
わかりやすい場所で待っておかないとダメだな・・・

さあ、今週もはじまりました!!
今週は木曜日が自由の泉大学、金曜日が叔母の病院、土曜日がまたまた自由の泉大学。
なので、木曜日以降連絡がつきにくいと思います・・・申し訳ないです。
明日と明後日は教室におります。来週も出張なしです。
が・・・空きがない・・・すみません。
でも、対応できることはさせていただきますのでご連絡下さいね。
今日も寒い!!まだ今週はどんどん寒くなるとか・・・。
体調に気をつけましょうね

では、また明日
