サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

明日も午後から出張で不在です

2022年11月10日 | Weblog
明日は八尾出張の為、お昼から不在です。ご了承下さい。
1ヵ月ぶりですが、すごく開いたのような気が・・・。頑張ってきます 


日曜日のまる子さん・・・


マキバオーかと思った 


おやつをもらったら旦那の所へ~~!!


お手をしたら・・・


もらえるねん!


おとん、しつこいねん


と言いながらもちゃんとできます 
まだまだ続く・・・





やっぱり・・・なニュース。
大阪の小学生ひき逃げ、実際は「事故なし」
旦那実家近くのひき逃げ事件の続報。
子どもたちがほたえててこけただけちゃうん??と我が家では言っていたのですがやっぱり
そうだったようですね・・・子どもも何で嘘言うたんやろうねぇ・・・ 


理解できない・・・ニュース。
日テレNEWS
アート引越社員が同僚「いじめ」か

昨日も、このニュースを見ながら「なんで?」と旦那に聞いたのですが・・・。
訳わからんですよね。それも52歳のアルバイトがイラついたからってする事??
アホちゃう??ってか、この20代の男の子も何でパンツ1丁になったん?まずそこ!!
それもわからん・・・。
ってかこんなしょうもない人間と関わらんとさっさと家に帰ればよかったのに・・・。
基本群れたがるのがわからないので全く理解できない!!
まぁ、この52歳がどうもならん奴だと言うことはわかりますが・・・ 




残念・・・なニュース。
死因は急性心不全 ワクチン接種後42歳女性死亡で
アナフィラキシーの処置をしたことがないのはほとんどのお医者さんだと思う。
けど、研修などで起きた時にどうすればいいかは勉強してるはずだし、起こしやすいワクチンだから
注射か何か用意してるはずなんだけど・・・。
このお医者さん、看護師さんは運が悪いと思ってるかも知れないけど、そういう患者さんが
ワクチンだけでなく出る可能性があるから「診たことない」で許されることではないと思う。
私もアレルギーも持ってるし、子どもの頃に蜂に刺されたこともあるので、何かの時には
アナフィラキシーを起こす可能性もある・・・そんな時に「診たことないから」って言われたら
絶望ですよね・・・ 
何よりご冥福をお祈りします。




明日、金要ロードショーで「そして、バトンは渡された」放送されるそうです。
感動間違いなし!!
ぜひご覧ください。




さて、帰りましょうか・・・。
また明日 




  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする