サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

冷えるねぇ~~

2023年11月29日 | Weblog
今日は1日冷えるねぇ~~~!!って感じで。
明日は自転車・・・寒いなぁ~~~ 




日曜日のまる子さん・・・


旦那がまる子と私を撮ろうとしている。


なぁなぁ・・・・


何してん??
旦那に説得されております。


おかんとじゃなくて、私だけ撮ってよ!!
何かいい感じやん 


おかん、どうする??


どっちにしてもおとん、写真撮るのヘタやしな
確かに!!
まだまだ続きます。




YAHOOニュースより・・・
果樹園で試食のりんご提供して12人食中毒 患者の便から「O157」検出 茨城県
たまたま今日の朝に「最近はスーパーで試食なくなったよなぁ・・・」って話をしていて、コロナ以降極端に減ったなぁと。
でも、それだけじゃないねぇ・・・O157か。
何かに菌がついてるから切る包丁・入れるタッパーなど、キレイに洗ってれば大丈夫??
りんごって黒くならないように塩水につけると思うし・・・。
どこでこの菌がついたかやなぁ・・・。


万博開催、大阪は賛成多数も東京は反対多数… 地域で温度差「税金の使い方を考えて」
大阪賛成多数かなぁ??維新応援してる人がみんな賛成でもないんやけど。
逆に関東方面の友達の方が「大阪万博楽しみ」って言ってるので、関東の方が賛成多いのかな?と思ったんやけど。
メタンガスが噴き出てるとか、あの円形の屋根が最初のイラストでは一部海の上にかかってるのに、現在の工事の状況では
全然海に近くないし・・・。
何より企業がアホ程お金を出してチケット買わされてて、一般販売になってどれくらいの人が購入するのか?
交通も最終的にシャトルバスだよりになると思うんだけど、あそこに行ける道は1本・・・大渋滞になるのでは??
日本館はちょっとずつ進んでるようやけど、他が全く・・・らしく。タイプAはなくなったみたいだから、日本が全て
他の国のもお金を出さなあかんのでしょ・・・まだまだ追加料金きまっせ。
これが最後・・・って何回言ってるか??子供の時に「これが最後!」って何回も言ったらむっちゃ怒られたけど・・・。
その場その場で適当なことを言わずに、ちょっと落ち着いて考えてからどうするか伝えてほしいなぁ。




明日は自由の泉大学で夕方まで不在です、ご了承下さい。
さあ、明日も頑張っていきましょ 
では、また明日 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする