4日、仕事をしていないとと言っても昨日は準備をしていたんですけどね、でも、やはり教室に来ないと
あか~~~ん!!調子が戻らん!!
休みはうれしいのですが、休むと仕事に戻るとあかん・・・。
でも、今日はbeatがあったので体を動かしたらちょっと戻ってきたかな??
明日は自由の泉の契約会もあり、チャリンコ暴走族もするので徐々に戻ってくるかな??頑張ります
さて、今週だけで書ききれるかな?と思いつつ・・・この4日間のお話しを。
まず5月3日、愛媛へ出発!!4日に叔母の納骨をする為で、なぜこの日にしたかと言うとお祭りがあったから。
決めたのは昨年の11月頃だったのですが、父にお祭りを見せてあげたいなぁ・・・と思ったことが始まりで・・・
その頃は父の病気なんて考えてなかったのですが、何なの??この導き・・・。
まあ、今調子がいいのでまだまだ何回でも見に行ってほしいですが、年齢的にも良かったかなぁ??と。
で、今回は車を2台で出発。父たちは4時頃に出発したそうです。うちはそんな早起きできないので6時半出発
ちょうどお昼頃に到着!!ちょうどよかったやん。ほぼほぼこの日は渋滞に引っかからず。
思った以上に道が空いていた・・・あれだけニュースで言ってたら混むやろうと思って動かなかった人も多かった??
お昼は道の駅風和里で父たちと合流して・・・GW中は鯛めしと煮魚か刺身の定食しかなかったのですが我が家はそれが
ですが・・・お腹減ってたので写真忘れてたわ
で、 鹿島まつり は 櫂練 がメインで、2時から・・・と言うことで。
少しの間、まる子と散策・・・

叔父の家の横から・・・

子どもの頃は、夏泊っていて、台風が来たらすごい潮で怖かった海・・・。

叔父達の工場。

柳原港。

船がいっぱい。

子どもの頃はこの先まで行って釣り人に話しかけたりしてたなぁ・・・。

まる子も楽しいみたい
お祭りに叔父が船を出してくれるとのことで・・・

まる子さんも乗船。あ・・・まる子さん用ベスト持ってきたらよかった・・・。

大漁旗も掲げて・・・

出発進行!!

これが鹿島です。本当に鹿さんがいます。

北条港から鹿島への渡船です。この日はたくさん人が乗ってました。船には鹿が乗ってます

後ろの子は男の子ばかりでしたが、前の子は女の子もいて・・・どっちも体幹いるよな・・・。

神輿を積んで・・・

報道の船も・・・叔父が映り込むところに船をつけるので笑う笑う。
(実際、夕方のニュースでうちの父がチラッと映ってました
)

まる子さん、船の音にビビりまくってました。

櫂練りの模様は動画で・・・。
櫂練りから港に帰るまで・・・。
それにしてもいいお天気でしょ!!やっぱり運がいいですね~~~!!
私は運がいいから漁師さんの叔父がいて、船からお祭りが見れるからむっちゃ楽しいのですが・・・。
普通は陸から見るお祭りなので。何にしても私は運がいい
おまけ・・・翌日は大注連縄の張替えがあったのですが叔父が船を出したらしく、近くから写真が撮れたから・・・


と送ってくれました。これもラッキーですよねぇ~~
この後のことはまた明日にでも・・・。
さあ、今週は1日短いので気合い入れて頑張りましょ
では、また明日
あか~~~ん!!調子が戻らん!!

休みはうれしいのですが、休むと仕事に戻るとあかん・・・。
でも、今日はbeatがあったので体を動かしたらちょっと戻ってきたかな??
明日は自由の泉の契約会もあり、チャリンコ暴走族もするので徐々に戻ってくるかな??頑張ります

さて、今週だけで書ききれるかな?と思いつつ・・・この4日間のお話しを。
まず5月3日、愛媛へ出発!!4日に叔母の納骨をする為で、なぜこの日にしたかと言うとお祭りがあったから。
決めたのは昨年の11月頃だったのですが、父にお祭りを見せてあげたいなぁ・・・と思ったことが始まりで・・・
その頃は父の病気なんて考えてなかったのですが、何なの??この導き・・・。
まあ、今調子がいいのでまだまだ何回でも見に行ってほしいですが、年齢的にも良かったかなぁ??と。
で、今回は車を2台で出発。父たちは4時頃に出発したそうです。うちはそんな早起きできないので6時半出発

ちょうどお昼頃に到着!!ちょうどよかったやん。ほぼほぼこの日は渋滞に引っかからず。
思った以上に道が空いていた・・・あれだけニュースで言ってたら混むやろうと思って動かなかった人も多かった??
お昼は道の駅風和里で父たちと合流して・・・GW中は鯛めしと煮魚か刺身の定食しかなかったのですが我が家はそれが

ですが・・・お腹減ってたので写真忘れてたわ

で、 鹿島まつり は 櫂練 がメインで、2時から・・・と言うことで。
少しの間、まる子と散策・・・

叔父の家の横から・・・

子どもの頃は、夏泊っていて、台風が来たらすごい潮で怖かった海・・・。

叔父達の工場。

柳原港。

船がいっぱい。

子どもの頃はこの先まで行って釣り人に話しかけたりしてたなぁ・・・。

まる子も楽しいみたい

お祭りに叔父が船を出してくれるとのことで・・・

まる子さんも乗船。あ・・・まる子さん用ベスト持ってきたらよかった・・・。

大漁旗も掲げて・・・

出発進行!!

これが鹿島です。本当に鹿さんがいます。

北条港から鹿島への渡船です。この日はたくさん人が乗ってました。船には鹿が乗ってます


後ろの子は男の子ばかりでしたが、前の子は女の子もいて・・・どっちも体幹いるよな・・・。

神輿を積んで・・・

報道の船も・・・叔父が映り込むところに船をつけるので笑う笑う。
(実際、夕方のニュースでうちの父がチラッと映ってました


まる子さん、船の音にビビりまくってました。

櫂練りの模様は動画で・・・。
櫂練りから港に帰るまで・・・。
それにしてもいいお天気でしょ!!やっぱり運がいいですね~~~!!
私は運がいいから漁師さんの叔父がいて、船からお祭りが見れるからむっちゃ楽しいのですが・・・。
普通は陸から見るお祭りなので。何にしても私は運がいい

おまけ・・・翌日は大注連縄の張替えがあったのですが叔父が船を出したらしく、近くから写真が撮れたから・・・


と送ってくれました。これもラッキーですよねぇ~~

この後のことはまた明日にでも・・・。
さあ、今週は1日短いので気合い入れて頑張りましょ

では、また明日
