サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

今日もいい天気!!

2025年02月21日 | Weblog
今日は上野芝の生徒さん宅まで出張。無線ランの調子が悪い・・・とのことで。
以前も呼ばれていったことがあったのですが掃除の際に線が抜けていたり・・・と言うことがあったので
今回もだと思ったのですが、確かにそういうこともあったようですが、スマホでのつながりが悪いと。
確かにルーターが古いから飛びにくいのかもね・・・。
以前、生徒さん宅から引き上げたものがあって一応持って行っていたのでつなげて試してみて・・・
と言って帰ってきました。
新しいものを買った方がいいかも・・・ですが。


電動自転車の充電をしてなかったので(昨日も自由の泉で約6キロ走っていたので)今日も約7キロ、
電池がほぼ空になりました 
むっちゃ走ってるから充電池も弱ってきてるのかな・・・。
行きは一条通経由で行ったのですが、帰りは仁徳さんの方を通って・・・すごく大きな日の丸の旗が
掲げられていて、こんなんあったっけ?と思ったら週末天皇誕生日でしたね。
その後、ふくまる君というコーギーちゃんを見かけ。お母さんは小さい赤ちゃんを抱っこしてのお散歩で。
お子ちゃまもワンコも大事にされている方だな・・・と思いました。帰ってもしかして・・・とインスタで
探してみたらたどり着けて。いつかふくまる君とまる子が会えるといいなぁ 




2月16日のまる子さん・・・


はい、ドアップから!!なんかよだれが出てる感じがするけど 


再度、水分補給。


おとんにブラッシングしてもらい・・・


気持ちいいですか??


何でやめるねん!!


なんか賢そうな犬に見えますねぇ~。


明日に続く!!



昨日のまる子さん、帰る直前に送ってこられたので昨日のブログに間に合わんかった。


はよ帰らせろや!!

って顔してません?? 




YAHOOニュースより・・・
首相、高額療養費負担上げ維持
石破さんが言っていることもわからなくもない。けど、自分たちの給料を下げない、国会議員の数も減らさないのに
国民の負担ばかりを言ってくる。
消費税を上げない、税金を上げる・・・だったら高額療養費の負担は変えるなよ!!
母は42歳の時にがんで亡くなっている。若い人の高額療養費の負担額は大きい。今はどうなんだろうか??
だから結構母の入院費を払うのが大変だったイメージしかない。
父は76歳でがんになりましたが、高齢者の高額医療費は少なくて助かっている。これが引き上げられたら・・・。
その分、今まで健康保険料も介護保険料も払ってきたんだから、助けてくれてもいいじゃないですかね。
人に負担させることばかり考えず、まずは自分たちがもらっているものを減らしなさい 




あ・・・昨日のあさイチでネットでの迷惑広告のことをやっていたのだけど、見れなかったのでNHKプラスで
見ないとと思っていたのに・・・忘れてた。明日は見る時間あるかな??




今週もあと1日、気合を入れて頑張りましょう 
では、また明日 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする