今日は冷えますねぇ~~。お昼はマシだったのですが夕方から一気に冷えてます。
明日は自由の泉大学で昼から夕方まで不在です、ご了承下さい。
さてさて、鰻丼を食べて満腹~~~!!
さあ、今晩の宿泊先へレッツラゴー
着いた時は真っ暗だったので、次の日に撮った写真ですが・・・
丸源旅館
口コミ見てると賛否両論ある旅館で
確かにお兄さん(私世代かちょっと下?)1人でやってるようで、大変そうでしたが。
対応はよかったですよ。何より安いし!!
口コミの中には汚いとか色々書かれていたのですが・・・
お部屋もきれいで(確かに隅々まで見る方は気になる部分あるかな?)うちとしては上等!!
まる子さんも部屋の中ではなく最初は入口で寝ておりました。
夜は近くで寝ておりましたよ。
7時ごろからの~~~んびり・・・家ではそんなことほぼないのでゆっくりできました。
お風呂はね、3人がギリかな?こちらも使う側が気を付けてあげればいいだけの話でキレイでした。
(お風呂は24時間いつでも入ってくださいって言ってました)
初お泊りがここで良かったです!!
犬も一緒ですと伝えていたのでトイレやご飯入れ、水入れやウェットティッシュなど置いてくれてました。
ずっといつも通り一緒に入れるのが一番でした。
朝ご飯はおにぎり。フロント誰もいないのでおにぎり勝手に持っていってください!状態。
このおにぎりも美味しかったです!!
鍵もポストに入れるという
屋上、24時間ドッグラン!と書いているので行ってみる??
でも、1つ下の階までしかエレベーターがないので屋上へは階段
確かにライトもついているので夜でも大丈夫そうです。
風で飛んでいかないように??いっぱい岩が置いておりました。
漁港の横なので海も見えるし・・・
田んぼも見えるし・・・
遠くに地震タワー(避難用)も見えました。
でも、こっちの方が高そうだったので、避難場所にいいよね・・・。
来年も泊まれたらいいね。ここなら安心。
そして、今回のメインイベント!!この旅館から100キロ程走らんとあかんけど
まる子も一張羅着て気合い入れて!!
明日に続く!!
明日は天気がもちそうですが・・・金曜日は八尾出張なのに・・・何とかもってくれ
明日も気合い入れて頑張ります
では、また明日
明日は自由の泉大学で昼から夕方まで不在です、ご了承下さい。
さてさて、鰻丼を食べて満腹~~~!!
さあ、今晩の宿泊先へレッツラゴー
着いた時は真っ暗だったので、次の日に撮った写真ですが・・・
丸源旅館
口コミ見てると賛否両論ある旅館で
確かにお兄さん(私世代かちょっと下?)1人でやってるようで、大変そうでしたが。
対応はよかったですよ。何より安いし!!
口コミの中には汚いとか色々書かれていたのですが・・・
お部屋もきれいで(確かに隅々まで見る方は気になる部分あるかな?)うちとしては上等!!
まる子さんも部屋の中ではなく最初は入口で寝ておりました。
夜は近くで寝ておりましたよ。
7時ごろからの~~~んびり・・・家ではそんなことほぼないのでゆっくりできました。
お風呂はね、3人がギリかな?こちらも使う側が気を付けてあげればいいだけの話でキレイでした。
(お風呂は24時間いつでも入ってくださいって言ってました)
初お泊りがここで良かったです!!
犬も一緒ですと伝えていたのでトイレやご飯入れ、水入れやウェットティッシュなど置いてくれてました。
ずっといつも通り一緒に入れるのが一番でした。
朝ご飯はおにぎり。フロント誰もいないのでおにぎり勝手に持っていってください!状態。
このおにぎりも美味しかったです!!
鍵もポストに入れるという
屋上、24時間ドッグラン!と書いているので行ってみる??
でも、1つ下の階までしかエレベーターがないので屋上へは階段
確かにライトもついているので夜でも大丈夫そうです。
風で飛んでいかないように??いっぱい岩が置いておりました。
漁港の横なので海も見えるし・・・
田んぼも見えるし・・・
遠くに地震タワー(避難用)も見えました。
でも、こっちの方が高そうだったので、避難場所にいいよね・・・。
来年も泊まれたらいいね。ここなら安心。
そして、今回のメインイベント!!この旅館から100キロ程走らんとあかんけど
まる子も一張羅着て気合い入れて!!
明日に続く!!
明日は天気がもちそうですが・・・金曜日は八尾出張なのに・・・何とかもってくれ
明日も気合い入れて頑張ります
では、また明日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます