サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

大阪府61人

2020年07月15日 | Weblog
今日は大阪がドンと人数が増えましたね・・・新型コロナ感染者数。
堺市も6人とか・・・感染経路不明が多いのが気になる。
ってか、多分言いたくないんでしょうねぇ・・・色々迷惑かけるとか思って。
でも、誰もかかりたくてかかってるわけではないからねぇ・・・。
何か大阪も増えてきたよぉ~~、そこまで来てるよ~~~って言われたら
自分も体がだるくなる感じしません?あかんあかん、疑似病気になっとる。
コロナも気をつけないといけないけど、気持ちで負けないように 








教室の前のプランターに謎の植物。3年ほど前に100均で買ったのですが
その年は育たず、小さい葉っぱだけで、捨てたつもりがプランターに
何気に入れたのか?昨年から育ってます。



昨年もこのまま放置して、土もそのままだけど・・・大きく育ってます。
不思議だぁ・・・。






うちの娘さんは・・・・



女の子とは思えない寝相・・・ 
まあ、元気ならそれでいいか・・・ 





あ、GoToキャンペーン・・・今していいのでしょうかねぇ?時期尚早では??
連休がとかお盆がって言ってるけど、一気に感染者増えそうな・・・。
緊急事態宣言を出さなくてもいいけど、こんなむちゃなことはしたらあかんでしょ。
政府の考えることはわからない・・・。
現状だと観光業の方もありがたいような、迷惑のようなだと思うんだけど。





明日はお昼から夕方まで不在です。感染防止対策をして出かけます!
皆さんも感染防止、気をつけて、でも普通の生活を過ごしましょう!!
では、また明日 


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり泣いてしまった・・・ | トップ | 恒例!昨日の晩御飯(2020年7... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黄色の花は…)
2020-07-18 22:07:02
黄色の花は
「カラー」だと思う😊
白がメジャーだけど、最近は黄色やピンクもあります🎵
返信する
Unknownさんへ (管理人 サガタ)
2020-07-20 18:07:13
やっぱりそうですか。
100均で購入してその年は葉っぱだけで終わり、
旦那が球根は生きてるかもと違うプランターに入れたら
毎年花(なのか?)をきれいに見せてくれています!
教えてくれたありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事