サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

世の中は・・・

2008年11月19日 | Weblog
もうクリスマスですねぇ・・・。

今日は急遽1時間空いたので天王寺へ!!

(キャンセル待ちの方ごめんなさい!)

行った時はまだ明るかったので通常モード・・・。

で、生徒さんからLoftがHOOPの裏にあると聞いて、来年の教室のスケジュール帳を

買いに行ってきました。

今年使っている分が使いやすかったので同じようなのを探したのですがない!

あきらめかけた時に中が一緒のが見つかってやった~!でした。

購入して出てくるとイルミネーション!!



きれいです!!HOOPを歩いていくと・・・



見とれそうになりましたが「いかんいかん」早く教室に戻らないと!

皆さんの天王寺には夕方から行ってHOOPにお立ち寄り下さい!

(??HOOPのまわしもんではないです)












時事ネタでいっぱい書きたいこともあったのですが、それは明日にしましょか。

昨日の午後から寒くなりましたね・・・。金剛山では雪が降ったとか。 

夕べ帰る時に空を見ると星がきれいに見えました。

あまりの寒さに止まっては見れませんでしたが・・・。

風邪には本当気をつけてくださいね!!

ではでは、また明日!! 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり怖いインフルエンザ

2008年11月17日 | Weblog
週末、10ヶ月の甥っ子がインフルエンザの予防接種を受けて熱が出て

そのまま下がらず入院。

もともとアレルギーを持っている子なので病院の先生も気にしてくれれば

よかったのだけど・・・。

とりあえず点滴で熱は下がったようですがまだまだ安静。

早く退院できるといいのになぁ・・・ 







旦那は子どもの頃から喘息を持っていたので40歳になる今まで1度も

インフルエンザの予防接種をしたことがない。

おかげで毎年インフルエンザにかかっておりますが・・・ 

旦那の弟はアレルギーはないのだけど小学校の頃に打ったインフルエンザの

予防接種で熱が出て腎盂炎になっていまだに持病として持っている。

インフルエンザにかかるのも怖いけど、予防接種の副作用も怖い。

皆さんも体調がいい時に予防接種はうけてくださいね。







かくいう私は今年はインフルエンザの予防接種を受けていない。

10月に風邪を引いて打ち損ねた・・・今は病院に行くのが怖い。

だって堺が一番インフルエンザ多いんでしょ・・・病院にインフルエンザの人が

いたらうつる可能性もありますよね・・・なので病院に行くのが怖い!!

今年はマスクと手洗いで頑張って乗り切りたい!!













ラル君は教室ではゆっくり寝れるのか?今も寝ぼけておりました。

久々にラル君の写真です!!元気ですよぉ!!







明日から寒くなるようですので気をつけてくださいね!!

では、また明日!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの猛威!

2008年11月15日 | Weblog
まだ教室にはインフルエンザの生徒さんはおられていないようですが・・・。

大阪では全国の4割のインフルエンザの報告があるそうですね。

最初は東百舌鳥小学校が学級閉鎖になるくらいだったそうですが、

今は三国ヶ丘校区まで来ているそうです。

気をつけてくださいね!!

マスクと手洗いが効果的とか。これは私もやっているのですが・・・。

インフルエンザの場合はキャンセル料いりませんのでご連絡下さい。 

ここで広がるのは本当怖いので・・・。 











今日は暖かでしたが明日からは雨だそうですね・・・。

とりあえず明日は家ですることがたくさんあるので・・・たまには家にいます 

ではでは、また来週!! 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩ご飯

2008年11月14日 | 食べ物ネタ
昨日は2週間に1回の叔母に作ってもらう日。

本当に助かります!! 

特に煮物とか魚とかって週に1回しか買物に行けないし、毎日11時から作り始める

ので無理!!なのでうれしいです!!

昨日のメニューは・・・



ちらしずし・煮物・太刀魚の煮付でした!!

2週間後は何かなぁ・・・楽しみです!! 











早いですねぇ・・・もう11月も半ばですね・・・。

年賀状の生徒さんも増えてきました。

空きがないので「来てくださいね!」とは言いにくいのですが、困った時は

メールかFAXくださいね。お待ちしております。











さてさて、今週もあと1日。もうひとふんばり!! 

では、また明日!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらえるの?定額給付金

2008年11月12日 | Weblog
今日可決したそうですね・・・定額給付金。

生徒さんが

「子どもがいてるか65歳以上じゃないともらえない」

って言ってたんですが、ネットで調べると基本1人12000円の18歳未満と65歳以上は

1人当たり8000円の追加と書いていたけど。

と言うことは今回はもらえるのかな?? 

前回の地域振興券ももらえんかったし、今回もかよ!って怒っていたのだけど。

差別だ差別だ!

税金もっていかれるばっかりでなんも返ってこんとは!!と思っていたのだけど

本当のところどうなんだろう???

ってか、お金で渡すんじゃなくて税金もしくは保険料をを安くしてくれる方が

こっちとしてはありがたいんだけど・・・。 

最近は生徒さんと「日本の政治はおかしい」と言う話しばかり。

ほんまにどうにかしてくれませんか!平成の龍馬さんはおられませんか??

どんどん悪くなっている感じがしますね・・・。 

昨日も親に仕事のことで怒られて、むしゃくしゃして誰でもいいから車で

ひき殺したかった・・・って。

おいおい!!なんで第3者に刃が向くのかな??

この間の大阪のひき逃げもそうだし、その後に続いたひき逃げも自己弁護ばかり。

飲酒だったから、執行猶予中だったから、無免許だったから・・・だから

どうしてもつかまりたくなかったって・・・。

ほんまに世も末になってきていますね。











さてさて、恐ろしいことに教室は12月末まで空きがなくなってしまいました。

すみません。

キャンセル待ちも結構聞いているのでご要望にお答えできるかどうかは

わかりませんが、お急ぎの方はご連絡下さい。 

ではでは、また明日!! 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする