goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

恒例昨日の晩ご飯(11/19編)&時事ねた

2009年11月20日 | 食べ物ネタ
昨日は2週間に1度の叔母のご飯の日。

お約束どおり・・・



  ロールキャベツ

  卵焼き

  ブロッコリー

  ご飯

とラルク・・・。 

ロールキャベツ大好き夫婦としては無言で食しました。

美味しかったです!!次回もよろしく!! 











少年の乱闘、決闘容疑適用=6対6で殴り合い

最初、どこの話や?と思っていたら、大阪府警と・・・。で、よくよく見ると

堺市・・・ えっ!! 

ここには書いていなかったけど堺西署って書いていましたが・・・どこだろう?

まあ、それはいいとして、まあ、このお約束が間もまれて死人が出なかっただけ

よかったよかった。

まあ、昔風ですよね・・・。今はすぐに武器を持って喧嘩して、当たり所が悪くて

殺しちゃうんですよね・・・。

まあ、こういう昔ながらの決闘をして、昔ながらに終わったら終わり!!って

しないとだめですよぉ!!

喧嘩の仕方も教えてあげんとあかんのやろうか??

まあ、大ケガをしてる人もいるようなので、出来るだけ決闘はやめましょう。

(教科書どおりかな  )











明日は土曜日・・・早いですねぇ・・・。

今度は連休ですね・・・天気が悪そうですが・・・。

私はゆっくりしようかなぁ・・・と思っています。

とりあえず明日も1日頑張りましょう!! 

では、また明日!! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹出張とお見舞いと時事ネタ・・・

2009年11月19日 | Weblog
少し間があいてしまいました 

バタバタが収拾つかず・・・すみません。

火曜日は外部講習。伊丹まで行っておりました。

先日の法事で下見をしていたので場所はバッチリだったのですが、バスが雨の為

10分以上遅れていて「遅刻したらどうしよう・・・」状態でした。

が、日頃の行い??ちゃんと遅刻せず到着しました!! 

講習も無事終了でホッとしました。

教室に戻ったら7時頃、8時からの授業に間に合ってよかったです。

来月は3回講習が入っています。またちゃんとお知らせしますね。 











生徒さんが2週間ほど前から肺炎で入院。

お電話いただいたときにとてもしんどそうな声だったのでお見舞いも控えて

いました。

その方のお友達の方に「大分よくなったよ」とお聞きしたので今日1時間だけ

空きが出たのでお見舞いに。

とっても顔色がよくって安心しました。 

でも、油断は禁物!!とりあえず退院しても療養するように言ってきました。

ラルクも待っているから早く元気になってねぇ!!











今日のYAHOOニュースを見ていると・・・

普天間移設先は硫黄島かグアム、社民が検討要求へ

ちょっと的外れなことを・・・。

移転問題はいろいろ議論されるところですが、沖縄の就職率などを考えると

このままで、安全問題・治安の向上を考えた方がいいのでは?と思うのですが。

実際、この辺りの人が基地移転反対の方も多いと聞いているし・・・。

実際、飛行機が学校の上などを通って危ないのもわかるので、その辺りを

もし何かあった場合、日本が関与できるなどの約束事を交わせばいいのだと。

よく「自分の所にないから」と言われるけど、本当にそうだろうか?

まあ、アメリカも100%信用できないけど、米軍があるので、中国などが

侵略しにくい部分もあるだろうし・・・。

まあ、教室のある部分も、少しはなれたところに住む友達に

「近くに火葬場や刑務所があってすごく治安や環境が悪いでしょ」

って言われるけど、全然そんなこと感じたことないし。

伊丹空港のあたりの方もあれだけ移転しろ!!って言っていたのに、関空に

移そうかというと「移転反対!」なんて言ってるし・・・。

あとは米軍兵士による女性に対する暴行などの事件などがなくなれば、

問題は減るんだろうけど・・・。

まあ、米軍兵士だけじゃなく、日本人も今は一緒なのでそこだけをクローズアップ

するのもどうかと思うし・・・。

まあ、難しい問題ですねぇ・・・。 















さて、今日は叔母のご飯の日です。これから取りに行ってきます。

予定ではロールキャベツ・・・楽しみです 

ではでは、また明日!!写真をお楽しみに。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪が・・・

2009年11月16日 | Weblog
土曜日は早めに終わらせていただいて、忘年会へ。

なご海という割烹料理屋さん?でした。

会席と鍋だったのですが美味しかったぁ・・・けど量がおおかったぁ・・・。

美味しいのだけど、出てくるのが遅くて、最後にまとめてきちゃったので

食べれない!!状態でした。

しかし、楽しい時間を過ごしました!! 











さて、昨日は午前中エステに行き、帰りに関西矯正展へ。



お昼ごはんをこちらで食べて(うどん)、ちょっとしたものと、野菜を買って

帰りました。






そして・・・これからはじまる不幸を知らずに・・・

矯正展を出てから、ラルシエを走らせてやろうと築港へ!! 

半分以上行った所でシエが「キャンキャン」と泣いたので後ろを振り返ると

「ギャン」って言った瞬間白いものが飛んだ。

その後シエは静かに・・・。

旦那に「なんか白いもんが飛んだのが見えた」と言うと、

「とりあえず今は止められへんから走るで」と。

しかし・・・「血だらけかもよ・・・」と言いながら。

築港へつき、私はラルクを降ろし、旦那がシエルを見に行くと

「やっぱり血だらけや!」  と。

白く飛んだものは爪!!

根っこから抜けておりました・・・。

それでもお兄ちゃんと一緒に走りたいシエル・・・。

血だらけの状態でケンケンしながら走っておりました・・・ 

シエちゃんが行っている病院は日曜日お休みなので、ラル君が行っている病院へ。

ここの先生、院長先生以外コーギーは苦手のよう・・・。

なので、ビビリながら治療をしてくれるので余計痛いみたい・・・。 

しかし、看護師さんはすごい!!いつも大人しそうな男の看護師さんなのだけど

この人が持ってくれるとおとなしくなったよぉ・・・。

感謝感謝です!! 

一応止血剤をつけてもらって包帯をしてもらって。

しかしラル君といると頑張るシエル。

昨日はまだ痛みも興奮状態でわかってなかったのか??

しかし、夕べ実家に帰ってからと今日は1日痛そうにしているようです。

散歩好きなシエが歩かず、みんなに抱っこしてもらっておしっこしてるらしい。

早く痛みが引いていつものシエルに戻れるといいのにねぇ・・・。



写真は夕べの夕食中のシエル。包帯の上から靴下をはかせています。











さて、明日は外部講習の為夜まで戻りません!!

連絡がつかないと思いますがご了承下さい。

何かありましたらメール入れておいてください。

ではでは、明日は雨で寒いらしい・・・憂鬱です・・・。 

また明日!! 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルクは見た(家政婦は見た調に・・・)

2009年11月14日 | Weblog
大体家に帰ったら11時~11時半。そこからご飯の準備をしている。 

ので、ご飯を食べる頃にはドラマも終わっていて、ニュースを見ている。

旦那は結婚するまではニュースなんてほとんど見たことがない人。

最初はとっても不満だったよう。 

私の実家はもともとニュースやドキュメントしか見せてもらえなかったので

現在、新聞を取ってない私にとっては唯一の世間を知るツール。

なので、ニュースを見ないと気持ち悪い。

旦那も11年この生活をしているとニュースを見ないと気持ち悪くなってきたよう。

が・・・木曜日は11時15分から「ビーバップハイヒール」と言う番組を見る。

この番組、結構面白い題材でクイズになっている。勉強になる。

ので、木曜日だけはニュースを見れない。







昨日(金曜日)帰りに話しをしていたら、旦那が

 「昨日、天皇陛下即位20周年でEXILEが歌ったの、見られへんかったなぁ。

   何でやったんかなぁ・・・」

と。えっ・・・旦那からそんな言葉が出るとは・・・。 

 「昨日は木曜日でニュース見られへんかったもんなぁ」

 「そうか、それでか」

と。なんか賢そうな夫婦の会話ですなぁ・・・。

それからお昼かいつかに見たワイドショーで言っていたその式典の話しを

一生懸命私に話しておりました。 











金曜日は11時からのニュースがないのでA-STUDIOを見てから、11時半からの

ニュース23かニュースZEROを見ます。

で、昨日はフェリーの転覆事故やオバマ大統領訪日のニュース。

旦那の興味ある分野です。で、なんだかんだ話しをしていると・・・



玄関で寝ていたはずのラル君がカーテンから何気にのぞいております。

 「ラル君、市原悦子みたい」

そうかなぁ??可愛い顔をしていると思うけど。

ラルクはこういう行動をよくするので「家政婦は見た」とは「古葉監督みたい」

(わかる人にしか伝わらん表現ですなぁ)と我が家ではいつも言われています。

今回のは「シスターにも見える」そうですが・・・ 











さてさて、今日も終了。

今日は私の実家の会社の忘年会。

おいしいものいただいてきます。 

明日は関西矯正展。行ってきま~~す!!

ではでは、また来週!! 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうクリスマス・・・(汗)

2009年11月13日 | 時事ネタ
今日はキャンセルが立て続けに入り、ちょうど教材の本を買いに行かないと

行けなかったので天王寺まで・・・。

すると・・・MIOの前はもうクリスマスツリー 

早すぎる・・・ついていけない・・・。 

教室のクリスマスツリーもそろそろ出さないといけないかなぁ・・・。











それより何より、今日のYAHOOニュースを見てがっかり・・・。

土浦通り魔 死刑求刑 検察「更生の可能性皆無」

死刑求刑が残念じゃなくて、この人本当に腐りきってる・・・。

「自殺は痛い。」
「人にギロチンのボタンを押してもらう方が楽だから死刑を利用する」
と陳述。
遺族や被害者に対する謝罪の思いは「感じない」と言い、
「おれを殺さなければ、死刑になるまで(人を)殺し続けます」


だそうです・・・。

それ以上に、残念なのは

金川被告の父親は9月までに、被害者遺族9人のうち面会に応じた
6人に直接謝罪し、負傷者4人に計1000万円の被害弁償を支払った。
だが、三浦芳一さんの遺族は面会を拒否、山上高広さんの遺族は謝罪は
受けたものの「他の人の治療費に回してほしい」と弁償を固辞した。
父親のそうした行動に、金川被告は
「余計なこと。払う必要なんかないんですけどね」
と冷ややかに答えた。


こんな子にした親が悪いけど、今になっても親の気持ちをわからんって。

被害者の1人は「金川被告の思う通りの死刑にはなってほしくない。

一生、牢獄(ろうごく)で苦しみを味わうことが罪を償うということ。

人の痛みを感じてほしい」

気持ちはわかるけど、この人間に人の痛みを感じる日は来ないと思う・・・。

何の解決にもならないけど、死刑にして欲しい。

その為にも死刑廃止なんて絶対ダメ!!

なんでこんな人間が多い日本になってしまったんでしょうねぇ・・・。 











さて、今週もあと1日!!気合を入れて頑張るとしましょ 

では、また明日!! 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする