サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

1月13日の事・・・

2013年01月15日 | 演劇ネタ
1月13日は忙しい1日でした。



まず一番のメインイベントは私が1999年、たまたま友達に「いい話やねん」と誘われ
見に行った舞台でその演技に魅了された俳優さんの披露宴に出席させていただきました。
末永くお幸せに






で、この日は朝からいつもお世話になっているKNOTさんにてメイクとセットを
していただきました。

帰ってから撮った写真ですがちゃんと残っているのでしょ。さすが・・・。
ありがとうございました 





最初の写真可愛いでしょ。
この日は知り合いが羽田まで迎えに来てくれて披露宴会場まで送ってくれました。
その際にお茶をしたのですが私がたのんだカフェラテ・・・くまさん!! 
可愛すぎます!!
忙しい中お付き合いいただいたOさん、ありがとうございました 





で、数名の方から心配していただいていたのですが・・・
本当は昨日(14日)の1時半の飛行機だったのでそのままだと帰ってこれなかったのですが、
13日披露宴が終わってホテルの近くで家に電話をするとラルクが入院したと。
急遽、ホテルで荷物をまとめて新幹線で帰ってきました。
基本、一瞬ネガティブ人間(すぐポジティブになるんですが・・・)なので、
高熱・低血糖・血小板及び赤血球の減少・・・と聞いた時はもう無理かな・・・
と思って、新幹線の中でもラル君の待ち受けを見ながらウルウルしたり・・・。
帰ると・・・

よく似てますがシエちゃんです。
私が落ち込んだらダメだと思って連れて帰ってきたらしいです。
とりあえず病院からは夜電話はなく、14日朝、面会に行ってきました。


あれ?おかん帰ってきたん?
心配で帰ってきたよ!!

でも、今日やったら帰って来れんかったんちゃう?
ほんまに・・・ニュースで東京の映像を見てよかったぁ・・・って思ったよ。

この日はとりあえず小康状態に・・・面会も1時間半くらいさせていただいて、その間に
ご飯も完食。食事後は私の膝の上で寝ておりました。




今日も午前中に面会に・・・。

点滴が痛々しいですが・・・。
でも、顔もだいぶ元気になってきて数値も悪いながら落ち着いてきているとか。
なので、もうすぐ退院かな?






この2日間、色々大変でしたが楽しかったです。
お会いした皆さんありがとうございました。
そして心配して下さった皆さん、ありがとうございました。



さあ、今週もはじまりました。頑張っていきましょ 
では、また明日・・・ 



(写真等で掲載に問題があればご連絡ください。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょっと・・・

2013年01月12日 | Weblog
夕べはいつも通り私の横で寝ておりましたが、夜中に何度も起きていたよう・・・。
今朝はなんか元気がない・・・。食いしん坊のラル君がご飯も食べないし・・・。
またまた心配モードMAXでしたが、私はお仕事があったのでお見送り。
1日病院へ行っておりました。 




夕方戻ってきた時も元気はない状態・・・でも、やっぱり

自分のベッドがいいようです。
授業中だったので相手してあげれなかったら熟睡してしまいました・・・。
(授業が終わった時生徒さんもなでてくれたけど・・・無視でした・・・)




今日は旦那が新年会なのでシエちゃんも一緒に戻ってきたのですが・・・

ゲージの扉を開けていても出てこようとしません・・・。
やっぱりお兄ちゃんの調子が悪いのわかってるのかな・・・。

元気がないから面白くないわ・・・
ほんま、早く元気になってほしいよね!!そしたら思いっきりガウガウ言うたって!





とりあえず血糖値が昨日は700位あったのが今日は300位に下がったのと、
肝臓の数値も少し下がったらしいので一安心。
まだ元気がないのでもう1日病院らしいです・・・。
食欲がない・・・でもね・・・昨日もいりことかパンは食べてるんですよ・・・。
ご飯を食べないだけで・・・。
まあ、体調が悪い時はおまけでいつもの糖尿食をやめて美味しいご飯食べますか・・・。





まだまだ手放しで安心はできないのですが、とりあえず院長先生も大丈夫
と言ってくれているので・・・。
(なので結論的には血糖値が上がりすぎて肝臓の数値が悪くなって調子が悪くなった・・・かもです)



明日は知り合いの結婚式で東京に行ってきます。泊りもやめようかと思ったのですが
大丈夫という言葉を信じて、予定通り行ってきます。
またその模様は休み明けに・・・。
皆さんも楽しい連休をお過ごしくださいね 
では、また来週・・・ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙・・・・(T_T)

2013年01月11日 | Weblog
昨日のブログでも書いたのですがラル君の調子が昨日から悪く・・・。
昨日だけで3回も吐いていたので・・・。
夕べは食事も食べさせず、今朝もおしっこがいつもより黄色いので
やっぱり病院へ連れて行こうと・・・。


症状を細かく説明すると途中から院長先生も険しい顔に・・・。
とりあえず血液と尿の検査をすると・・・。
院長先生は手術が入っていたので他の先生から説明を聞くと、
どうも肝臓の数値が半端なく高いらしい・・・。
血糖値もびっくりするほど上がっているらしい・・・。
この数値は肝臓自体が壊れているかがんがあるかも知れないと・・・。
頭真っ白・・・。
とりあえず院長先生が精密検査をしたいので入院を・・・とのこと。
その時点でボロボロ・・・・ 
でも、私が泣くとラルクも不安な顔をするので何とか我慢。
とりあえず冷静を装ってるけど訳が分からない状態・・・。
先生にラルクを預けて帰ることに・・・。
ラルクンバイバイ!!って明るく言ってみるけど・・・ 



帰りの車の中でもずっとポロポロ・・・・ 



とりあえず精密検査の結果は旦那が聞いてくれることに・・・。
入院しても夜はずっと見れない・・・とのことだったので通いで大丈夫なら
家に帰してほしいと言ってもらうようにお願いして。





夕方、旦那から「電話ください。命には問題ないようです」とメール 
とりあえずホッと・・・。
肝臓は問題がないらしい・・・胆管は少し流れは悪いけど大丈夫とか。
とりあえずインスリンの量を確認したいので入院してほしいと言われた
らしいけど明日の朝連れて行くことで帰してもらったらしい。


・・・結論・・・
私がこんどの日曜日から知り合いの結婚式で東京へ・・・。
毎度私が泊りでどこかに行くときはラルクは調子悪くなる・・・。
面白いほどにいつも数値を上げてくる・・・。
でも、今回のは年齢的なものもあるし本当にやばいかも・・って思いました。
とりあえず明日も病院・・・頑張れラルク!


腕に点滴用のアダプターと鍼が付いたままなのが痛々しい・・・。
教室に帰ってきて安心したのかゆっくり寝てます。今も・・・。
それにしても今日もよ~泣かしてもらいました・・・。


ここまで読んで下さった方・・・ご心配をおかけしましたが、とりあえず
大丈夫だと思います。
早く治るように祈っていてくださいね 



余談ですが・・・
頭が真っ白になった私・・・お昼にご飯を炊こうとご飯を洗って
釜にお米を・・・ん・・・・なんかおかしい・・・
炊飯器に釜を入れ忘れた状態で洗ったお米を入れてました・・・ 
今日のごはん・・・ちゃんと炊けてるだろうか・・・不安です・・・。




さあ、明日はいい日になりますように!! 
では、また明日・・・ 




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん&今お気に入りのCM

2013年01月10日 | Weblog
昨日からえべっさん、今日が本戎だけど仕事の関係で昨日仕事が終わってから
行ってきました。
会社に行っていた頃、えべっさんは関西だけだと聞きビックリ! 
わざわざ社長がえべっさんの為に大阪に来ていましたからねぇ・・・。
自分で教室をはじめてからは毎年えべっさんに行っています。
もちろん・・・堺戎。(今宮戎は人が多すぎるので願いが叶いそうにない?)

賽銭箱の前はすごい行列・・・真ん中と両サイドに鈴があるんだけど
みんなよう願い事を聞いてもらうために真ん中に並んでいる。
私の少し後ろの人が「横あいてるから前行こう」って列を離れると、私の
すぐ後ろの人が「あかんあかん、願いがかなわんぞ」って言ってました。
なので私も根気よく並んでおりました 
すぐ前には・・・

ワンコも並んでいました。
えべっさんではラルシエは車の中で待っていてもらいました。
結構並んでお願いをして、いつも熊手を買うので福娘さんを見ると暇そう・・・。
いつもならすごい人で買うのに時間がかかるのに全然並んでなく、
おまけもいつもやったら駆け引きをしないといけないのに今回はこっちの
言うだけつけてくれました。ラッキーなのか?ラッキーですね 
昨年、整骨院の先生に「帰りにどこかに寄ったらそこに福を置いてくることになる」
と聞いたので、今年はまっすぐ教室に戻って飾りました。
今年もよろしくお願いしまっせ~!!







年末から気にっているCM。


(見れます?見れない方はこちらから・・・こちら
このシリーズ色々ありますが、このCMが一番好きです。
「ブ~~ン・・・・・キー」って、渡部さんがするから笑えるのか??

もう1つも渡部さんのCMなのですが・・・


(見れます?見れない方はこちらから・・・こちら
これはなんか格好良くないです??この間初めて見て見とれてしまいました。
今年は渡部さんの年なの??う~~~ん・・・どうなんだろう??






おまけ・・・
年始に旦那実家に行ったとき・・・

床の間に座るラルク・・・すみませんでした・・・





さあ、今週も後半、頑張りましょう 
ラルクは寒さからか?正月疲れからか?今朝から調子が悪いです・・・。
明日には復調していてくれたらいいのですが・・・。
では、また明日・・・・ 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日のお話・・・

2013年01月07日 | 食べ物ネタ
話はさかのぼって・・・。

年末の31日、ラル君とシエちゃんの元の飼い主さんカナオカケンネルさんにお誘いいただいて
リアンさんに行ってきました。
いつも、他の犬友さんのブログなどでも見ていたので行ってみたいなぁ・・・と思っていたので
誘っていただいてうれしかったです!!


混雑が予想されるとのことだったので早めに出発したのですが11時半からの営業で・・・
雪のちらつく中、大泉緑地でワンコ達とお散歩しながら待っていました・・・ 
寒かったです・・・。


その分お店に入れた時は 幸せ~感じました。


ラルシエとご一緒してくれたのは・・・


ヒメちゃん。シエちゃんとそっくり・・・と思うのは私だけ??と

キャロルちゃん。すごくおとなしくておりこうです。ラル君に似てる??


なぜかどこでもコスプレさせられるラルク・・・似合ってるよぉ!!と

シエちゃん、なかなか落ち着きがなく・・・ 



大晦日の日のメニューは

海老天野菜煮込み手打ち麺とひじきご飯とのっぺでした。
すごく味がおいしい!!どれも感動の旨さです。
人気の理由がわかります。


そして、ラルシエにはカナオカケンネルさんから

馬肉焼売をいただきました。ラルクはヒメ・キャロちゃんの食べていたスイートポテトの方が
興味あったようですが・・・。
他のワンコ達はこの馬肉焼売が大好きで、ラルクの分をちょっとだけおすそ分けしました。
(その分スイートポテトいただいておりました・・・)


のんびり食事をしながらワンコ達のお話ができてよかったです。
またご一緒してくださいね!!


帰りにカナオカケンネルさんの車の後ろを見ると・・・

子犬たちも乗っておりました。
うちのようにラル君はフリー、シエちゃんはケージって感じでなく、
みんな2匹ずつ1ケージにはいっていて・・・・えらい!!
うちじゃあ、考えれない・・・ラルクがストレスで倒れてしまう・・・。
今度はこの子たちもラルシエと一緒に遊んでね!!よろしく 






その後、叔母の家におせちをいただきに・・・晩御飯もいただきに・・・行ってきました。
紅白も見て・・・終了後、毎年恒例方違さんへ初詣。
今年もちゃんと行ってきましたよ。寒かったです・・・。
ラル君も一緒に。





そんなこんなの年越しでした。 


さあ、教室も今日から本格始動しました。と言っても今月はまだまだ余裕がありますので
何かありましたらご連絡ください!!
お待ちしております。


ではでは、また明日・・・ 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする