6月29日~30日、石垣島へ行ってきました。
半年前に生徒さんから「石垣島行きのピーチが出るで」と聞いてすぐに予約。
だったので往復で14,500円、宿泊代2人で8,000円・・・なので1人当たり18,500円
普通で行けば、飛行機代だけでもこの倍以上するのに・・・。
恐るべしピーチ・・・。
その代り、出発の時間が早い!!
石垣行きは7:10発のみ。それも第2ターミナル・・・。
本当は5時に起きてのんびり行くはずが、目が覚めたら5:15。
朝から大慌てで準備・・・出発でした。
旦那に車を取りに行ってもらい、その間に準備。
そして同行のお姉様を迎えに行って空港へ。
初めてのピーチでしたが手続等結構すぐできて・・・空港ではのんびりできました。

いい天気でよかったぁ・・・。
フライトも順調で到着予定9:50が9:30には到着しておりました。
石垣空港にはいつもお世話になっている石垣島かりゆしのえっちゃんとみっちゃんが
むかえに来てくれていました。
空港の中は快適ですが、外に出ると 蒸し暑い・・・
小さな島なので湿度が高い・・・すごいです。
大阪も暑いと思っていたけど、今回やはり石垣島は 暑い!! と実感しました。
但し・・・石垣島かりゆしの場所は少し高台なのでクーラーも不要だそうです。
もちろん冬場の暖房器具も全く不要で、1年中快適らしいです。
5年ぶりの石垣島・・・空港が変わったのはもちろん、結構開発が進んでいました。
その為か、いろんなところでがけ崩れなどがあり・・・開発がいいのかどうか???でした。
色々と案内してもらい・・・きれいな景色をたくさん見せていただきました。
その中で・・・

川平湾。何度か行きましたがこんなにいいお天気はなく、感動!!でした。

御神崎(うがんざき)

ここからの景色、海の色最高でした。
季節によっては鉄砲百合がきれいな場所だそうです。
仕事の写真の撮影も必要だったので、マンゴー・ドラゴンフルーツ・島バナナなどが
なっているところを案内してもらいました。
その中で、とある農園にて生ジュースを飲みました。

私はマンゴージュース。100%マンゴーの贅沢なジュースが370円、安い!
他の人はパイナップルジュースやミックスジュースを飲んでいました。
(すべて370円)
夕方にホテルにチェックイン。

古いホテルですが従業員の方が皆さんいい方で心地よい滞在が出来ました。
夕方から商品の撮影などもさせてもらって・・・自分たちのお土産もたくさん買って。
その後、夕食へ!!
お肉を・・・と考えてくれていたようなのですが、どちらかと言うと魚の方がよかったので
無理をお願いして以前行った居酒屋さんへ・・・だったのですが、そちらは人気でむりだったので
そのお店の親戚のお寿司屋さんへ。
沖縄と言えば色とりどりのお魚を連想されるでしょうが、石垣島はまぐろが有名。
なので、美味しいまぐろをいただきました。
この時には疲れていて・・・酔っていて・・・写真有りません・・・。
4人で女子会してました。たくさんお話して楽しかったぁ・・・。
翌朝、10:20発の飛行機・・・なのでえっちゃんに8:30に迎えに来てもらって出発。
お土産が多くなったので手荷物を預けることに・・・当日だと手数料が取られて割高。
これだけ失敗だったなぁ・・・。

思わずかわいいので撮ってしまいました。

新石垣空港・・・皆さんも行ってみませんか??
石垣島かりゆしさんのFBにも写真を載せていきますのでまた見てくださいね。
さて、今週もはじまりました!!頑張ります
明日は園部まで出張です。終日不在になりますので何かありましたらメールを入れておいてください。
では、また明日・・・
半年前に生徒さんから「石垣島行きのピーチが出るで」と聞いてすぐに予約。
だったので往復で14,500円、宿泊代2人で8,000円・・・なので1人当たり18,500円

普通で行けば、飛行機代だけでもこの倍以上するのに・・・。
恐るべしピーチ・・・。
その代り、出発の時間が早い!!
石垣行きは7:10発のみ。それも第2ターミナル・・・。
本当は5時に起きてのんびり行くはずが、目が覚めたら5:15。
朝から大慌てで準備・・・出発でした。
旦那に車を取りに行ってもらい、その間に準備。
そして同行のお姉様を迎えに行って空港へ。

初めてのピーチでしたが手続等結構すぐできて・・・空港ではのんびりできました。

いい天気でよかったぁ・・・。
フライトも順調で到着予定9:50が9:30には到着しておりました。
石垣空港にはいつもお世話になっている石垣島かりゆしのえっちゃんとみっちゃんが
むかえに来てくれていました。
空港の中は快適ですが、外に出ると 蒸し暑い・・・

小さな島なので湿度が高い・・・すごいです。
大阪も暑いと思っていたけど、今回やはり石垣島は 暑い!! と実感しました。
但し・・・石垣島かりゆしの場所は少し高台なのでクーラーも不要だそうです。
もちろん冬場の暖房器具も全く不要で、1年中快適らしいです。
5年ぶりの石垣島・・・空港が変わったのはもちろん、結構開発が進んでいました。
その為か、いろんなところでがけ崩れなどがあり・・・開発がいいのかどうか???でした。
色々と案内してもらい・・・きれいな景色をたくさん見せていただきました。
その中で・・・

川平湾。何度か行きましたがこんなにいいお天気はなく、感動!!でした。

御神崎(うがんざき)

ここからの景色、海の色最高でした。
季節によっては鉄砲百合がきれいな場所だそうです。
仕事の写真の撮影も必要だったので、マンゴー・ドラゴンフルーツ・島バナナなどが
なっているところを案内してもらいました。
その中で、とある農園にて生ジュースを飲みました。

私はマンゴージュース。100%マンゴーの贅沢なジュースが370円、安い!
他の人はパイナップルジュースやミックスジュースを飲んでいました。
(すべて370円)
夕方にホテルにチェックイン。

古いホテルですが従業員の方が皆さんいい方で心地よい滞在が出来ました。
夕方から商品の撮影などもさせてもらって・・・自分たちのお土産もたくさん買って。
その後、夕食へ!!
お肉を・・・と考えてくれていたようなのですが、どちらかと言うと魚の方がよかったので
無理をお願いして以前行った居酒屋さんへ・・・だったのですが、そちらは人気でむりだったので
そのお店の親戚のお寿司屋さんへ。
沖縄と言えば色とりどりのお魚を連想されるでしょうが、石垣島はまぐろが有名。
なので、美味しいまぐろをいただきました。
この時には疲れていて・・・酔っていて・・・写真有りません・・・。
4人で女子会してました。たくさんお話して楽しかったぁ・・・。
翌朝、10:20発の飛行機・・・なのでえっちゃんに8:30に迎えに来てもらって出発。
お土産が多くなったので手荷物を預けることに・・・当日だと手数料が取られて割高。
これだけ失敗だったなぁ・・・。

思わずかわいいので撮ってしまいました。

新石垣空港・・・皆さんも行ってみませんか??
石垣島かりゆしさんのFBにも写真を載せていきますのでまた見てくださいね。
さて、今週もはじまりました!!頑張ります

明日は園部まで出張です。終日不在になりますので何かありましたらメールを入れておいてください。
では、また明日・・・
