サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

震える・・・

2019年01月20日 | Weblog
今日は日曜日・・・今週はお仕事が色々と立て込んでいるので今日も出てきています。



本当は昨日書こうと思っていたのに、書けなくて・・・と思っていたら・・・。
夕べは晩御飯が作れない状態だったので旦那とラーメン屋へ。そこにうちの母から電話が。
「シエちゃんがすごく震えていて心配」と。
前にも日曜日に私といる時にそういうことがあったような・・・と思いつつも
食べ終わってすぐにお迎えに。
とりあえず一緒に帰ろうか・・・と。
で、いつものごとく私とシエちゃんで就寝。
が・・・本当にびっくりするほどの震えに私もドキドキするほど。
4時頃まで眠れませんでした 
ウトウトしていると今度はハァハァ・・・と暑そう。
(ストーブガンガン焚いて、布団の中に一緒に入って寝ていたので)

震えは多分寒かっただけだと思います。
このところずっと服を着ていたのに、旦那が工場が暖かいからと脱がせてそのまま
車で帰ってきたのですが、多分それで冷えたんだと思います。
一緒にお布団に入って温まったら止まりましたから。
今も一緒にいますが全くふるえてないし。

食欲もあるので問題ないと思いますが・・・。
高齢で病気もあるので気を付けておいてあげないと・・・です。


先週のシエちゃんですが。
大丈夫です・・・覚書のつもりなのでご心配なくです。






さてさて、この間友達のお母さんから


こんなフルーツが届き・・・旦那とともに「こんなイチゴ見たことない!!」とビックリ 
年末ぎりぎりにパソコンで困ったことがあって伺わせていただいてちゃんとその時も料金をいただいたのですが
「気が済まない!」と送ってくださいました。
こんなお気遣いは本当に不要なのですが、送っていただいたものはいただいておきます 
ありがとうございました。




さあ、1週間が始まります。インフルエンザも流行っているようなので皆さんもお気を付けくださいね。
では、また明日 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例!昨日の晩御飯(2019年1月17日編)

2019年01月18日 | 昨日の晩御飯
昨日は今年初の叔母のご飯の日、さて今回の献立は・・・



  ピーマンの肉詰め
  高野豆腐
  数の子
  ご飯

でした。ハムももらいましたがそれは今日頂いて・・・。
ピーマンの肉詰め、美味しくいただきました。
子どもの頃、野菜が嫌いだった私に母が作ってくれました。
その時は焼かないでフライにしてくれたのですが。
一般的には焼ですもんね 

今回も美味しくいただきました。
また次回もよろしくお願いします 






なんかバタバタするけど、前に進んでいるのだろうか?と不安になることも。
でも、地道に頑張るしかないですねぇ・・・。


今週もあと1日、気合い入れて頑張ります 
では、また明日 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17

2019年01月17日 | Weblog
今年もこの日が来ました。
1.17
24年もたつのですね・・・早いなぁ・・・。
このところ災害が多いので、今年は何事もおこりませんように。






今日、午前中に出張に行ったところの方は、教室からすぐの方なのですが、
昨年の台風の時に隣のお家の壁が崩れて、家の瓦・門・カーポートが壊れ、車も全損。
思わず・・・

え~~~~~~~!! 

と叫んでしました。
そんなひどい被害の所を聞いていなかったので本当にびっくり。
色々お話を聞いて勉強になりました。






今週に入ってバタバタ 
昨日は出張もあり、教室もありがたいことに予約をたくさんいただき・・・。
今週と来週は特に色々とお仕事をいただき空きがない状態です。
確定申告の準備などの方も多いと思うのでご迷惑をおかけしますが、月末はのんびりに
なりそうなので、ご予約お待ちしております。





13日の2匹・・・



元気です。




今日は叔母のご飯の日です、明日をお楽しみに!

では、また明日 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い・・・

2019年01月12日 | Weblog
今日も寒い・・・毎日寒い・・・。
大阪ではえべっさんが終わってやっと正月が終わった感じ。
でも、すぐに厄除け。
その前に明後日は成人の日。
あっという間に日が経つもの当たり前か・・・ 





先週の写真・・・


ずん・・・


ずん・・・


こんな顔も出来るようになったよ 


シエちゃんは今日抗がん剤でした。
白血球が2万超えで何でだろうねぇ・・・と言われたらしいですが、熱がなかったので予定通り。
色々心配もあるけど、いつも通り・・・いつも通り・・・。


そんなこんなで今週も終わりました~~!!
このお休み、お天気どうだろうか??
写真撮れるといいねぇ 





今期のドラマ、先週始まった「3年A組」面白かったです。生徒さんも「ハマった!」と言ってました。
よかったら日曜日夜10時半からです。

あと、大阪では来週水曜日夜7時半から始まる 芝公園 きっと面白いと思います。
犬好きな方はおススメです!!

他は・・・また来週にでも。


皆さんは今日から3連休ですかね?
私も連休させていただきま~~す!
では、楽しい連休をお過ごしくださいね。
また来週 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん

2019年01月11日 | Weblog
今日と水曜日は遅い時間までお仕事だったので、昨日の10日戎に行ってきました。
9時半ごろに行ったので、宵戎の時は空いているのでこの時間なら大丈夫やろう・・・
と思ったのが間違い!
外まで行列がつながっていました 

今年は何となくついているというか、いい感じの年だなぁ・・・と思う出来事が。
駐車場を探していて、大きな駐車場の横で待とうか・・・と言っていると女の人が
「私たちもう出るのでこっちで止めたら?」と。
どうしようかなぁ・・・と思っていたら、
「そこの駐車場10分400円ですよ。こっちは1時間100円やから!」と。
え~~~~!!看板を見るとえべっさん価格で確かに10分400円ってなってる 
ありがたやありがたや・・・。
ボ~~~ッと生きてる我が夫婦、いいこと教えてもらえました。
おかげで安くで止めることが出来ました。
本当にありがとうございました!!

そんな幸せを感じながらお参りに・・・。

もちろん・・・


後ろの方、美味しそうなものを食べてますなぁ!!
と、いやしい2匹も一緒に。
そんなに見てたら食べにくいやろ!!


落ちてけえへんかなぁ
落ちてきません!!


すごい人でしたが、お参りもちゃんとできて・・・
飾りはつけるものがほとんど売り切れていて 
でも、昨年は欲をかいていいことがあまりなかったので、今年はしおらしく。
昨年よりは福が来ますように 

無事お参りもして帰ってきました。
皆さんは行かれましたか??







そして、生徒さんが「お正月のお花ももうおしまい!」と新しいのを持ってきてくださいました。


今回はプリザーブドにして下さったようです。
ゴージャスでかわいいですよねぇ 
いつもありがとうございます!!





今週はフルのはずで、教室はのんびりのはずなのに忙しい!!
今月もあっという間に過ぎていきそうです・・・ 




ここ数日純烈騒動が・・・個人的な意見では、別にこの人好きでも嫌いでもないけど、
引退まですることかなぁ・・・ちゃんと償って、やり直せばいいと思うんだけど。
今の日本って、何でも「やめろやめろ!」で・・・更生させるって意識が乏しいよなぁ・・・。
DVとかも、そういう人が好きというかそういう人になびく人が多いからなぁ・・・。
まあ、暴力する人が一番悪いんやけど・・・。
むずかしい問題だ・・・。




さあ、今週も明日まで、気合い入れて頑張ります 
では、また明日 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする