サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

今日はLineグループでのテレビ電話

2020年04月23日 | Weblog
今日はパイプラインシニア倶楽部(勝手に命名)のLineグループでのテレビ電話をしました。
とりあえず話をして笑って免疫力アップ目的で 
7時の約束でまず私が入って皆さんをお待ちすることに。
お2人はすぐ入ってきてくださって話をしようとすると私の声だけが聞こえていないことが判明 
マイクも入っているのに何だろう??
とりあえずマイク付きのイヤホンをつけるとOK!とのことで何とか落ち着き・・・
あとお2人が入ってこない・・・待っても入ってこない・・・
そろそろ7時半と言う頃にお1人が入ってきて「パソコンやと思ってた!」と。
え・・・パソコンでLineは設定してないからこちらでございます・・・で笑い 
多分もう1人もパソコン開けてるんちゃう?ってことでメールをしたけど入ってくる気配がない。
で、お1人が電話して下さったら「参加を押したら削除が出た!」と。
「多分押しすぎやから軽く押してとお伝えくださ~~い!」と言っていると入ってきた 
よかったよかった。みんなでお話。

無断で写真撮りました・・・すみません!
でも楽しかったです 
お話を聞くと、やはりあまりお家から出ることもなく、家に閉じこもっていると。
そういう時にこうやってみんなで顔を見ながら話が出来るのはいい事ですね!
皆さんにもスマホをしていてよかった!と言っていただきこちらもうれしかったです。
またこうやってお話しようね!そしてコロナが終息したらランチに行こうね!と言って終了。
皆さん、お疲れさまでした。またやりましょう 




タイミングよく、安倍さんも「リモート帰省してください」という話があったので実感して
もらえてよかった。
でも、Lineのグループ電話の1つ問題点はAndroidは6人まで顔が出るのですが、
iphoneは4人までしか出ない。お1人だけiphoneだったので顔が見えな~~い!と言うことだったので
一度私が抜けて入り直すと私が非表示になるのでばっちりでした 
Zoomやskypeもありますが、今皆さんが使っているのはLineだと思うので、活用してみてください。




今日は午前中は自分のパソコンのメンテナンス・・・・なんと昼前までかかってしまった!
人に「ちゃんとメンテナンスしてくださいね!」って偉そうに言いながら・・・ 
お昼からは調べ物をしたり、書類の山を少しずつ片付けておりました・・・。
まだまだ・・・残っております。




夕方のお散歩・・・

ツツジや

これはなんて花だろう??満開です。

まる子は花よりいい匂いのようです・・・ 

家の近くの市営住宅も

ツツジが満開・・・と言うかもう終わりかけてます。
今年は水道局のツツジの通り抜けもないだろうし・・・どちらにしてもゴールデンウィークには
花が終わっていたかも知れませんが・・・。




今日は岡江久美子さんが新コロで亡くなったと・・・いつ誰がなるか、そして亡くなるか・・・
分からないですねぇ・・・気をつけるしかない・・・。



今日は叔母のご飯の日なので明日をお楽しみに!!
今日も寒いですが体調には気をつけて!!
では、また明日 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際すごいなぁ・・・

2020年04月22日 | Weblog
今日は寒かったですねぇ・・・冬に逆戻りした感じです。
もう4月も後半なのに・・・。
来週からは暑くなるようですね  体がもたん・・・。



今日のネタは・・・ ジャジャン!

アベノマスク・・・これ見てどう思いました??
たまたまテレビでおぎやはぎの小木さんも同じこと言ってたのですが、
私のいとこが小学校でもらってきたらしく、私より年下の叔母がfacebookに載せてました。
はい、ゴムの長さ違いますねぇ・・・これつけられるのだろうか??
小木さんは「昨日マスク届いたけど、ゴムの長さも左右で違うし、めちゃくちゃ。
リメイク流行りに工作の道具が届いた感じ。」
と言ってました。ほんまですよねぇ・・・裁縫苦手な私でもここまでは多分ないと思う 




で、今日から休業!予約もないですからねぇ・・・。
でも、事務仕事が残っているので教室には来ます。問い合わせ等はOKです。
一応5月6日までですかね?
ブログは今まで通り書いていきますので見てくださいね~~!!




とりあえず預かっていたパソコンはすべて処理が終わってホッとしてます。
いつお渡しできるだろうか??
私の机の上は書類の山・・・これをどうにかしないと・・・ですね。

明日の夜は生徒さん達とLineビデオ電話でのおしゃべり会です。楽しみ!
その模様は明日お伝えできるかな??

では、また明日 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず突っ込んだ・・・

2020年04月21日 | Weblog
今日は支払いのお金を入れておかないといけないので銀行へ 
5行回らないといけないけど、池田泉州はイズミヤが改装中でお休みとか・・・ 
別にpaypayを始めてから契約したジャパンネットバンクからお金も降ろさないと・・・。
セブン銀行のATMへ。カードを入れると「使えません」と。そんなわけないでしょ~・・・と再度。
やはりダメ  お~~い!と思わず突っ込んでしまった。
そう言えばゆうちょも大丈夫と書いていたなぁ・・・と、ここでもダメ・・・ 
私だまされてる??
他の銀行へ行って、途中でジャパンネットバンクのホームページを確認。
すると・・・

画像お借りしました
ちゃんと説明書を読まない私、もちろんカードもこっちやろうと確認もせずに入れていた。
海外ATMの方に差し込んでましたわ・・・ 
そんなこんなで無事お金を引き出すことが出来ました 

まあ、私みたいな人は少ないとは思いますが・・・皆さんもお気を付けください 





日曜日のまる子。

築港へ!人も少ないだろう・・・と行くとすごい人。

何でやねん!ここでも突っ込んだわ。

きっと奥の公園が閉まっていたのでしょうねぇ・・・。
まるちゃん、人の方に寄っていくのでどうした?と思っていたらマクドナルドを家族て食べてる・・・。
そりゃ欲しいよねぇ・・・ってか車の中で食えよなぁ・・・。
うちも築港で食べることはあるけど車の中で食べて、食べ終わってから遊ぶけどなぁ・・・。
行った時は私たちがいた場所は人がいなかったのだけど、1組・・・また1組・・・と増えてきたので
さっさと退散しました!!





松原でも病院が集団感染していますねぇ・・・どんどん近づいているようです・・・。
人と接触することが怖くなりますねぇ・・・。




さて、残っているお仕事をして、お勉強もしないと・・・。
では、また明日 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火事場泥棒・・・

2020年04月20日 | Weblog
みんなが自粛してお店を閉めていたら、そこに泥棒に入る人が増えているとか。
みんな困ってるねん!!なんで自分だけって思うねん!!そして何より人のものを盗むねん!!
情けないですねぇ・・・。

ほんまやほんまや!!

そして、LINEでつながっている生徒さんには日曜日に送ったのですが・・・

10万円の給付金詐欺がもう出ているようです。
こんなメールで来ないです。
今日議決されたようですが、市町村から郵送が届くそうです。
なのでこんなメールに騙されないでください!!特にうちの生徒さんは騙されたらダメ!!

人が弱っているところに追い打ちをかけるやつは嫌いです。
子どもの頃に貧乏過ぎて色んな怖い目にもあっているのでほんまキライです! 




毎週土曜日の晩御飯は食べに行くか、お弁当を買ってきて食べます。
今は旦那が帰ってくる頃に開いているお店も少ないので、自由の泉の時にいつもお昼ご飯を食べていた
宿院のバサラ食堂さんにお願いしました。
いつもはお昼だけの営業なのですが、コロナの間だけ夜も開いています。お弁当ももちろん!
旦那も食べてみたい・・・と言っていたので2種類をお願いしました。
まず・・・

ハンバーグ弁当。大きなハンバーグです。そして・・・

生姜焼き弁当です。
どちらも付けあわせが全て手作りで美味しい!お母さんの味です。これに豚汁もついて980円。
少し高そうに思うかもしれませんがボリューム満点!何より美味しい。
このところ、色んなお弁当を食べていますがここのが一番おいしいですね。
もし気になる方は是非食べてみてください 




さあ、今週もはじまりました。教室はクローズ状態ですが、他の仕事の関係で教室にはおります。
何か困ったことがあればご連絡くださいね。
では、今週も自粛自粛で気持ちがふさがりそうになりますが、楽しい事考えて笑って免疫力アップ 
また明日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーばーいーつ

2020年04月18日 | Weblog
今日は朝一からうちの叔母から電話が・・・・朝は忙しいのでゆっくり話をされると
「で、何??」となってしまう。隣で旦那がヒヤヒヤしてたけど・・・ 
基本、朝は機嫌が悪い・・・家族に対しては・・・・子供のころから・・・・ダメだ・・・。
旦那にも後でこんこんと説教されましたが・・・ 
今度からは気を付けま~~す。




今日の午前中の生徒さん、梅田の方に住まれていて「今はウーバーイーツが多い」という話を。
私「え、見たことない!」
生徒さん「え、今日朝から何台も見たよ」
と。やはり梅田は進んでるなぁ・・・と思っていたのですが、今日の晩御飯を自由の泉の時に
いつもお世話になっていたお店にお願いしていて、それを取りに行く時に見た~~!! 
そのお店のお姉さんも「ウーバーイーツは危ない運転してるから気をつけて」と言ってた。
堺市でも旧市街地はやはり都会なのか??
教室の周りが田舎なのかなぁ・・・ 




お昼からは生徒さんの所へ。お子さんに外に出てはダメ・・・と言うことで出張で指導に。
そこであれ??Wi-Fi受け取ってないぞ・・・アダプターを見るとWi-Fiがない・・・。
あ~~~・・・アップデート出来てないなぁ・・・。
先日もWindows8の方が無線LANにつながらない・・・と持ってこられてアダプターを見ると
同じ現象。で、すべてのアップデートをすると治った。
今日の方もWindows8・・・絶対同じやなぁ・・・と預かって帰ることに。
今一生懸命アップデートしてますがWi-Fi戻ってきました~~~ 
よかったよかった。
もし同じような現象の片おられたら、それは故障ではないので一度教室にお持ちください。
(時間がかかるのでお預かりさせていただきます。別途料金もいただきます。)




そんなこんなで本当はずっと一緒にいるはずのまる子ちゃん・・・すねてしもた・・・。
ま~るちゃん 

なんやねん!寂しかったわ!
ごめんな~~~。

明日は一緒におってや!!
もちろん!!



あ、今日買っていた晩御飯は来週載せますね・・・お楽しみに。
自粛自粛で閉じこもってしまいますが、お家でも体動かして、足腰弱らないように気をつけて!
笑うことが免疫力UPですからね!!
そうそう・・・これ笑えます・・・これ見て免疫力アップしてください。

全編:ある日突然関西人になってしまった男の物語|関西電気保安協会【公式】動画お借りしました

では、また来週 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする