
<奄美大島・加計呂麻島>
5年程前に奄美に訪れたことがあります。ソレ以来。友人がいるので行きやすい。
10日間。何すんねん!って感じでした。ゆっくりボーットしたり、観光したり。飲みに行ったり買い物したり。普通に過ごしました。その一つに加計呂麻島も含まれます。
・土盛海岸
私が思うに、奄美で一番キレイな所なのではないでしょうか。ここは離岸流があるので遊泳禁止。とってもキレイな海を楽しめます。
他にもあやまる岬などステキな場所がたくさんありますよ。
一日中雨の日は、商店街の中にある喫茶店でゆっくりまったり。
このお店なんだか不思議な感じ、でも居心地がよく、美味しいコーヒーを頂きました。
加計呂麻島では、日本版青の洞窟へ。一日体験コースを申込んでシュノーケリングと洞窟探検、ご飯付きで堪能。うみガメ隊。絶対ココに申し込むべき!一日楽しませてくれます。最高です。毎回同じツアーでなくその日の天候などに合わせて色んな場所に行くため、1回だけじゃ物足りません。施設を大幅に広げる予定だそうで、また行きたいな~。
島巡りを通じて思ったのは、都会とは違ってみんなしっかり挨拶するし、子どもも大人も、当たり前のことが、今は当たり前でなくなっていることに改めて気付かされましたし、それだけ用心しないといけない世の中になっていることが悲しいです。島の子供達は公園で元気に遊んでいます。しかも低学年から高学年の子が一緒に遊んでいるから驚きです。最近では公園で元気に遊ぶ子も少なくなりましたし、親が必ず同伴していますよね。そんな景色をみて、子育てするにはすごく良い環境なんだなと実感しました。しかしながら私の今の趣味と、生活感では島暮らしはできそうにありません(笑)。良い所、悪い所、それはどこにでもあることと思いますが、やはり一番慣れ親しんだ場所が一番良かったりするもんです。なので私は実家が好き。と今の時点ではこの答えですが、また色々旅して経験するとその感覚も変わってくるかもしれないですね。
良い経験ができて本当に楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます