絶好調。
テープ、MDにとって何回も聴く。中2病。
リスナーがほんとに良く分かってるよなー。上田いじりもまた
面白い展開に。例え突っ込みの分析を上田が嫌がる体でトークが展開する。
上「おい。オレをいじるな」(!!)
ぎゃはは。オモレ。上田は全部わかってて切れてみせる。
日常で自分のことをいじられて皆が笑うのを嫌がる人もいるけど、
そーとありがたい事よ。話題にも上がらんくなる事考えたら、
嬉しい話やで全く。
こげな分析も上田は切れてくれるやろうな。ヤサシス。
笑いには信頼関係が必要やなーと良くおもうんよお。
くりいむはばっちりやあ。
テープ、MDにとって何回も聴く。中2病。
リスナーがほんとに良く分かってるよなー。上田いじりもまた
面白い展開に。例え突っ込みの分析を上田が嫌がる体でトークが展開する。
上「おい。オレをいじるな」(!!)
ぎゃはは。オモレ。上田は全部わかってて切れてみせる。
日常で自分のことをいじられて皆が笑うのを嫌がる人もいるけど、
そーとありがたい事よ。話題にも上がらんくなる事考えたら、
嬉しい話やで全く。
こげな分析も上田は切れてくれるやろうな。ヤサシス。
笑いには信頼関係が必要やなーと良くおもうんよお。
くりいむはばっちりやあ。
わーこれち96年の作品なんや・・・。
影響大。大阪のギタポバンドのメジャー1st。
聴くと鮮やかに学生時代(じゃ無くても過去の良い想い出)が蘇る、
おきにいりの写真ばっか集めたアルバムのような一枚。僕の青春なんかメンバー知るはずねーに。要は特定の層には普遍性があるって事なんだけれど。
僕はバンドをやる上で、日本のバンドをお手本にする(天才じゃねーけな)時に
いつも思い浮かべるのがplectrumやcelophane・ノーナリーブス・シンバルズ
etcetc。。といったバンド群だった。皆同時期に動いてたしね。
スピッツやミスチルもいいけど、前述したバンドのほうがしっくりきたんよなー。
で、なかなか音楽で食べるのは難しいなって思い知らされたから、定職に就いたのです。
26歳の時か。
このアルバムも聴いてると少し複雑な気分になる。何で売れないのかなーってね。
こんなに素晴らしいのに。まあでもセールスに繋がらなかったとしても、確実に
残るものは、ある。先日車の中でセロファンのライブを録音したテープを聴いてた時に
も思ったんよ。
まだまだ辞められないな。
♪なぜ僕達の時間はこんなに
早く過ぎ去っていくのだろう? ”baby sunflower”
影響大。大阪のギタポバンドのメジャー1st。
聴くと鮮やかに学生時代(じゃ無くても過去の良い想い出)が蘇る、
おきにいりの写真ばっか集めたアルバムのような一枚。僕の青春なんかメンバー知るはずねーに。要は特定の層には普遍性があるって事なんだけれど。
僕はバンドをやる上で、日本のバンドをお手本にする(天才じゃねーけな)時に
いつも思い浮かべるのがplectrumやcelophane・ノーナリーブス・シンバルズ
etcetc。。といったバンド群だった。皆同時期に動いてたしね。
スピッツやミスチルもいいけど、前述したバンドのほうがしっくりきたんよなー。
で、なかなか音楽で食べるのは難しいなって思い知らされたから、定職に就いたのです。
26歳の時か。
このアルバムも聴いてると少し複雑な気分になる。何で売れないのかなーってね。
こんなに素晴らしいのに。まあでもセールスに繋がらなかったとしても、確実に
残るものは、ある。先日車の中でセロファンのライブを録音したテープを聴いてた時に
も思ったんよ。
まだまだ辞められないな。
♪なぜ僕達の時間はこんなに
早く過ぎ去っていくのだろう? ”baby sunflower”
夏カシス??。
あまった木で。
BGM * 幻の1stフルアルバムのカセット / amplifier 108
tさんに貰った。これ、世にでらんかなー。お蔵バージョン。
"恋のプレイボール"
"young new soul"
"don`t let me know"
♪例えば僕が 夢みてるとか
過去の世界に 生きてるとか don`t let me know
"don`t let me know"
♪8番打者も 負けられない
一発逆転ホームラン!!
”恋のプレイボール”
最っ高やな しかし。
あまった木で。
BGM * 幻の1stフルアルバムのカセット / amplifier 108
tさんに貰った。これ、世にでらんかなー。お蔵バージョン。
"恋のプレイボール"
"young new soul"
"don`t let me know"
♪例えば僕が 夢みてるとか
過去の世界に 生きてるとか don`t let me know
"don`t let me know"
♪8番打者も 負けられない
一発逆転ホームラン!!
”恋のプレイボール”
最っ高やな しかし。