大分には巨大仏がたくさん点在している。
巨大仏を見るのが好きな私としては、ロケハンの旅をしながらも、巨大仏参拝も怠らなかったのだ。
まずはこれ。
山間を流れる清流を進んでいくと、山の中に金色に輝く仏像が見えたのだった。
正面下から見上げてみると、青空と新緑に囲まれて神々しい姿だった。

ちなみに、近くにいくと大きさを比較するものがないので、大きく感じないというのが悲しいところである。
身長はおそらく10メートルくらいで、巨大仏というには小振りである。

手前にある仏像と比較しようと思ったが、イマイチ巨大仏感が湧いてこない。
ふと気づいたら、「にゃんちゃん菩薩」と書いてあって、ネコを抱きかかえている。さらに足下でネコが甘えている姿も見える。
あと、真ん中に「じゃりん子チエ」に出てくる「小鉄」が偉そうな態度で微笑んでいた。

巨大仏の足下には七福神が並んでいた。
ここの恵比寿さんたちは、なぜかとってもはしゃいだ感じで飛び跳ねていた。
うろうろしていると、なかなかジャンボな弘法大師が私のことを見下ろしていた。

その横には、なぜだか巨大な龍が池に向かって口から水を吐き続けていた。
かなりな高齢の龍のようで、長いシッポが重さに耐えきれずにへし折れていた(ハシゴでそのシッポを支えていた)。
ほかにも巨大なお地蔵さんといった、おもしろいものがたくさんある、不思議なお寺であった。
ちなみに、ここにはかなりな距離がある鍾乳洞もあるので、いろいろと楽しめるのだ。
つづいては、これまた「道の駅」でたまたま見かけた巨大仏のあるお寺へ。
カーナビに出てこないから行くのがなかなかに大変であった。
田舎道をひた走っていると、山の上に姿を見せてくれた「般若姫」。

手前の家からもサイズが想像できるだろう。
お寺に車を停めて、いざ参道へ向かおうとしたら、いきなり京都の三十三間堂の次に数が多いという、仏像が並ぶお堂があったので、
じっくりと参拝してみる。

人もいないこのお堂で、一体一体の仏像と目を合わせていくと、心が清められていくようなそんな気になったりする。
森の参道を歩いていくと、その先にお目当ての「般若姫」が堂々と立っていた(身長推定13メートル)。

足下になにやら2体の着色された仏像があったが、あまり見てないのでなにかわからない。
大分にはこういった巨大仏や、他では見ることのないおもしろいお寺があったりするので、
今後は定期的に攻めて行こうと思う次第である。
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、福岡美少女写真プロジェクトはこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
Wixにフォトギャラリーを開設しました!
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
Wixで制作したブライダルフォトギャラリーサイト
http://photomoriken.wix.com/moriken
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken
巨大仏を見るのが好きな私としては、ロケハンの旅をしながらも、巨大仏参拝も怠らなかったのだ。
まずはこれ。
山間を流れる清流を進んでいくと、山の中に金色に輝く仏像が見えたのだった。
正面下から見上げてみると、青空と新緑に囲まれて神々しい姿だった。

ちなみに、近くにいくと大きさを比較するものがないので、大きく感じないというのが悲しいところである。
身長はおそらく10メートルくらいで、巨大仏というには小振りである。

手前にある仏像と比較しようと思ったが、イマイチ巨大仏感が湧いてこない。
ふと気づいたら、「にゃんちゃん菩薩」と書いてあって、ネコを抱きかかえている。さらに足下でネコが甘えている姿も見える。
あと、真ん中に「じゃりん子チエ」に出てくる「小鉄」が偉そうな態度で微笑んでいた。

巨大仏の足下には七福神が並んでいた。
ここの恵比寿さんたちは、なぜかとってもはしゃいだ感じで飛び跳ねていた。
うろうろしていると、なかなかジャンボな弘法大師が私のことを見下ろしていた。

その横には、なぜだか巨大な龍が池に向かって口から水を吐き続けていた。
かなりな高齢の龍のようで、長いシッポが重さに耐えきれずにへし折れていた(ハシゴでそのシッポを支えていた)。
ほかにも巨大なお地蔵さんといった、おもしろいものがたくさんある、不思議なお寺であった。
ちなみに、ここにはかなりな距離がある鍾乳洞もあるので、いろいろと楽しめるのだ。
つづいては、これまた「道の駅」でたまたま見かけた巨大仏のあるお寺へ。
カーナビに出てこないから行くのがなかなかに大変であった。
田舎道をひた走っていると、山の上に姿を見せてくれた「般若姫」。

手前の家からもサイズが想像できるだろう。
お寺に車を停めて、いざ参道へ向かおうとしたら、いきなり京都の三十三間堂の次に数が多いという、仏像が並ぶお堂があったので、
じっくりと参拝してみる。

人もいないこのお堂で、一体一体の仏像と目を合わせていくと、心が清められていくようなそんな気になったりする。
森の参道を歩いていくと、その先にお目当ての「般若姫」が堂々と立っていた(身長推定13メートル)。

足下になにやら2体の着色された仏像があったが、あまり見てないのでなにかわからない。
大分にはこういった巨大仏や、他では見ることのないおもしろいお寺があったりするので、
今後は定期的に攻めて行こうと思う次第である。
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、福岡美少女写真プロジェクトはこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
Wixにフォトギャラリーを開設しました!
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
Wixで制作したブライダルフォトギャラリーサイト
http://photomoriken.wix.com/moriken
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken