モリケンの写真も展示されている会員数22万人を誇るFacebookの写真交流ページ「東京カメラ部」。
その巨大写真交流ページである「東京カメラ部」が主催する写真展が
6/18より6/30まで渋谷ヒカリエで開催されています。
年間獲得総いいね数トップ10の10選といわれるカメラマンの写真がメイン展示なのですが、
モリケンは写真展のためのコンテスト枠で入選をいただきましたので、光栄なことに一緒に展示をしていただいています。
というわけで、6/21はレセプションや表彰式があるということなので、福岡から写真展在廊も含めて参加してきたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/7002a11d5b431ca1b2e3038a7df83bcc.jpg)
渋谷と言えば駅前のスクランブル交差点! という訳でまずは109を入れつつ撮影。
若かりし頃のモリケンは、109のアクセサリーショップの店員をしていたことがあったりするのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/88ff82c99326a9261deffbfb6dfb3152.jpg)
そして、渋谷ヒカリエへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/0eaee7e35e9e4e71df3a96edffcdaea7.jpg)
オシャレな建物だなあ(以前あった東急文化会館の頃はよく映画を観たものだなあ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/04e84f961ce8b0ee3480ef4d052dd5d6.jpg)
はじめての渋谷ヒカリエ。迷ってしまったのだ。ぐるぐる歩きながら、やっと会場のフロアーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/82e64ef326087ef2e23d9b5729e570a3.jpg)
人の波は「東京カメラ部写真展」へ向かっているのだった。
今回の写真展では、これまでに知り合った人や、撮影した人たちも来てくれたのでした。
それがまたうれしくって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/14c1488e5e1f65a8dbd23e44b539321f.jpg)
会場は想像以上の混雑ぶりで、大盛況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/1aa5d8997cd767b7f639bc1964cea459.jpg)
たぶんモリケンの写真を見てくれているお客さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/357feaa169323a5f823977251c7246af.jpg)
おそらくモリケンの写真を見てくれているであろうと推測されるお客さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/9a80f4c0839d3e002580817feeeeb1db.jpg)
会場限定モリケンのオリジナルプリントが楽しめるポートフォリオ(ゼクシィ首都圏板並みの重さがあるので、
肩が抜けないように机に置いたまま開いてご覧ください)。
特製のポストカードはおそらく木曜日には復活予定です。早い者勝ちです!
名刺はすでになくなっていますが、水曜日には復活する予定です。
お友達申請やメールなどどしどしください!
では、今回モリケンに会いにきてくれた方の写真コーナーをはじめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/aada081d8571e76cb930bdeea51fade3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/0dd8f207fdd79b300ab9de028d95f805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/31cdee480eefbabc36c8a65b9a1c89cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/97ff65bc533d4af2c9c28c33cb95eb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/8101e11d29b95b89067ca46c4658a777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/b213e87a31b78802ded6d647c6d826cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/78eb1d2ffce63390f1af02949f632425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2ec7d0b7c73cb2b608490a42d06555a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/e2de108250162d2c7f85e1a9dadaa18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/7610d295a98c971236c02292a053f87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/2a1f89ec4c114a20968834fda965cf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/6862fde52f40abbeb985132ffae9ed67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/3689fa929b0be4ae54bb36a69f3625fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/6ac772790de3e9be5ab9abd30575fc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/951af24430b897a266761a3e8f25a88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/47b60e44f23c49ede6a2b49a436dd6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/b1603fab15ee77089bc29940cc43e559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/abe3ed15d12a05602cd1273f3526f0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/73cea5231294c8cf40fcaddf17c2d99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/f0ba93fd0c21724ef7a614c8576473bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/8d4bca2cddc95c220fa07833dd4dd88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/885affd0a7614e1374e7e9284494d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/933b6cdb7f872fb137b4a150a0d16122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/a89172f0397c8cc19711e9b67f66df5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/0b716e3c801b84761cedafb4117eb7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/b1f35517f161d6e34d73f5a38e0f6981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/fb7b7166958a3f6075fc58a9cda8c890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/94303841f8147be2b34acfb9d6a8a1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/7c634b2a4def40c338bbec01f301f899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/1e669168dbce125616f8acc9bd0aa4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/a18d65c6dc6baafc80e0f05bc542510f.jpg)
そして、レセプションがはじまったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/efd713c6c311eef495792b1cb851c9ad.jpg)
乾杯はシャンパンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/e52b5a0de972efb1bb255e654aee2dec.jpg)
まずはプロフィール写真とは別人になるほどのダイエットに成功してた、東京カメラ部を運営する塚崎代表のスピーチ!
シャンパン片手に持ってたからピントが甘くなっちゃいました。
ごめんなさい。(言い訳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/c4384aa964c61626df42db79ebabe773.jpg)
出井氏のスピーチ「カメラは変わっても、写真を撮る人の気持ちは変わることがない」その言葉に感銘を受けたのでした。
ちなみに、出井氏はネコ好きとのことでした(おそらく私の写真を食い入るように見て笑ってくれたにちがいない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/a54d6353e4124d23742ecdf653865977.jpg)
ハービー山口氏(このあとツーショットいただきました)。
10選の表彰式もあったのですが、もうシャンパンに夢中で撮影していないのでした。すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/f899d7f6905cf1d1d37c7a397e183dcb.jpg)
10選の笑顔がキュートな八木さん(恥ずかしがって撮らせてくれません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/17c4db540ef044c4c5c74a08593e1669.jpg)
コンテスト枠の表彰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/935118790c59e1222e7ebacca7835f60.jpg)
最年少タイトルホルダーとなった、梅津家のMUSUMEさん。
かわいかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/2812a63e896288f1b2fa7201a7f05fbe.jpg)
梅津家のMUSUMEさんと今回のイベントの司会をされていた、モデルでカメラマンの紗々さんの豪華競演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/47e353aef2e242b2f937707ed5edc990.jpg)
ツーショットいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/f75e73e2a746e2b456c5e7de438354c0.jpg)
梅津家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/cda0559e066aac58ccb065248281ec8e.jpg)
長崎から駆けつけたApple Manさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/e50732006e0e53e42885989ae76badf0.jpg)
香港から駆けつけたTOMAX(トーマス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/438ab11cbc4867d7ae9cd1fde212a202.jpg)
結婚おめでとう! 指輪も撮影しました!
レセプションも終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/bf1055a2209a79d12f4e0665d8798dd1.jpg)
そして夜の街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/5e12500d366230993bd5aecbafd81b83.jpg)
新宿で香港からやってきたトーマスとその友人たちと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/6e635d9cee30f50c67a0545a7a5ef4c9.jpg)
来年もまたこの華やかな場所に帰ってきたいなあと思うのでした。
たくさんの人に出会えてとても濃厚な時間を過ごすことができました。
みなさんありがとうございました。
あ! まだ写真展は終わってないですよ|
東京カメラ部2014写真展 6/30まで開催中!
http://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2014/
会場でしか見れないモリケンのポートフォリオやポストカードもあります!
ぜひお越しください。
モリケンの次回の在廊は、最終日の6/30です。
お昼位から17時過ぎまでの予定です。
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、ロケーションフォト、
一眼動画撮影など、各種撮影はこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixのモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
Instagram やってるのだ!
http://instagram.com/morikenphoto
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/
その巨大写真交流ページである「東京カメラ部」が主催する写真展が
6/18より6/30まで渋谷ヒカリエで開催されています。
年間獲得総いいね数トップ10の10選といわれるカメラマンの写真がメイン展示なのですが、
モリケンは写真展のためのコンテスト枠で入選をいただきましたので、光栄なことに一緒に展示をしていただいています。
というわけで、6/21はレセプションや表彰式があるということなので、福岡から写真展在廊も含めて参加してきたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/7002a11d5b431ca1b2e3038a7df83bcc.jpg)
渋谷と言えば駅前のスクランブル交差点! という訳でまずは109を入れつつ撮影。
若かりし頃のモリケンは、109のアクセサリーショップの店員をしていたことがあったりするのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/88ff82c99326a9261deffbfb6dfb3152.jpg)
そして、渋谷ヒカリエへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/0eaee7e35e9e4e71df3a96edffcdaea7.jpg)
オシャレな建物だなあ(以前あった東急文化会館の頃はよく映画を観たものだなあ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/04e84f961ce8b0ee3480ef4d052dd5d6.jpg)
はじめての渋谷ヒカリエ。迷ってしまったのだ。ぐるぐる歩きながら、やっと会場のフロアーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/82e64ef326087ef2e23d9b5729e570a3.jpg)
人の波は「東京カメラ部写真展」へ向かっているのだった。
今回の写真展では、これまでに知り合った人や、撮影した人たちも来てくれたのでした。
それがまたうれしくって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/14c1488e5e1f65a8dbd23e44b539321f.jpg)
会場は想像以上の混雑ぶりで、大盛況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/1aa5d8997cd767b7f639bc1964cea459.jpg)
たぶんモリケンの写真を見てくれているお客さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/357feaa169323a5f823977251c7246af.jpg)
おそらくモリケンの写真を見てくれているであろうと推測されるお客さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/9a80f4c0839d3e002580817feeeeb1db.jpg)
会場限定モリケンのオリジナルプリントが楽しめるポートフォリオ(ゼクシィ首都圏板並みの重さがあるので、
肩が抜けないように机に置いたまま開いてご覧ください)。
特製のポストカードはおそらく木曜日には復活予定です。早い者勝ちです!
名刺はすでになくなっていますが、水曜日には復活する予定です。
お友達申請やメールなどどしどしください!
では、今回モリケンに会いにきてくれた方の写真コーナーをはじめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/aada081d8571e76cb930bdeea51fade3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/0dd8f207fdd79b300ab9de028d95f805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/31cdee480eefbabc36c8a65b9a1c89cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/97ff65bc533d4af2c9c28c33cb95eb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/8101e11d29b95b89067ca46c4658a777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/b213e87a31b78802ded6d647c6d826cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/78eb1d2ffce63390f1af02949f632425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2ec7d0b7c73cb2b608490a42d06555a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/e2de108250162d2c7f85e1a9dadaa18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/7610d295a98c971236c02292a053f87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/2a1f89ec4c114a20968834fda965cf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/6862fde52f40abbeb985132ffae9ed67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/3689fa929b0be4ae54bb36a69f3625fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/6ac772790de3e9be5ab9abd30575fc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/951af24430b897a266761a3e8f25a88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/47b60e44f23c49ede6a2b49a436dd6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/b1603fab15ee77089bc29940cc43e559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/abe3ed15d12a05602cd1273f3526f0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/73cea5231294c8cf40fcaddf17c2d99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/f0ba93fd0c21724ef7a614c8576473bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/8d4bca2cddc95c220fa07833dd4dd88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/885affd0a7614e1374e7e9284494d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/933b6cdb7f872fb137b4a150a0d16122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/a89172f0397c8cc19711e9b67f66df5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/0b716e3c801b84761cedafb4117eb7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/b1f35517f161d6e34d73f5a38e0f6981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/fb7b7166958a3f6075fc58a9cda8c890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/94303841f8147be2b34acfb9d6a8a1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/7c634b2a4def40c338bbec01f301f899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/1e669168dbce125616f8acc9bd0aa4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/a18d65c6dc6baafc80e0f05bc542510f.jpg)
そして、レセプションがはじまったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/efd713c6c311eef495792b1cb851c9ad.jpg)
乾杯はシャンパンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/e52b5a0de972efb1bb255e654aee2dec.jpg)
まずはプロフィール写真とは別人になるほどのダイエットに成功してた、東京カメラ部を運営する塚崎代表のスピーチ!
シャンパン片手に持ってたからピントが甘くなっちゃいました。
ごめんなさい。(言い訳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/c4384aa964c61626df42db79ebabe773.jpg)
出井氏のスピーチ「カメラは変わっても、写真を撮る人の気持ちは変わることがない」その言葉に感銘を受けたのでした。
ちなみに、出井氏はネコ好きとのことでした(おそらく私の写真を食い入るように見て笑ってくれたにちがいない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/a54d6353e4124d23742ecdf653865977.jpg)
ハービー山口氏(このあとツーショットいただきました)。
10選の表彰式もあったのですが、もうシャンパンに夢中で撮影していないのでした。すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/f899d7f6905cf1d1d37c7a397e183dcb.jpg)
10選の笑顔がキュートな八木さん(恥ずかしがって撮らせてくれません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/17c4db540ef044c4c5c74a08593e1669.jpg)
コンテスト枠の表彰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/935118790c59e1222e7ebacca7835f60.jpg)
最年少タイトルホルダーとなった、梅津家のMUSUMEさん。
かわいかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/2812a63e896288f1b2fa7201a7f05fbe.jpg)
梅津家のMUSUMEさんと今回のイベントの司会をされていた、モデルでカメラマンの紗々さんの豪華競演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/47e353aef2e242b2f937707ed5edc990.jpg)
ツーショットいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/f75e73e2a746e2b456c5e7de438354c0.jpg)
梅津家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/cda0559e066aac58ccb065248281ec8e.jpg)
長崎から駆けつけたApple Manさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/e50732006e0e53e42885989ae76badf0.jpg)
香港から駆けつけたTOMAX(トーマス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/438ab11cbc4867d7ae9cd1fde212a202.jpg)
結婚おめでとう! 指輪も撮影しました!
レセプションも終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/bf1055a2209a79d12f4e0665d8798dd1.jpg)
そして夜の街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/5e12500d366230993bd5aecbafd81b83.jpg)
新宿で香港からやってきたトーマスとその友人たちと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/6e635d9cee30f50c67a0545a7a5ef4c9.jpg)
来年もまたこの華やかな場所に帰ってきたいなあと思うのでした。
たくさんの人に出会えてとても濃厚な時間を過ごすことができました。
みなさんありがとうございました。
あ! まだ写真展は終わってないですよ|
東京カメラ部2014写真展 6/30まで開催中!
http://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2014/
会場でしか見れないモリケンのポートフォリオやポストカードもあります!
ぜひお越しください。
モリケンの次回の在廊は、最終日の6/30です。
お昼位から17時過ぎまでの予定です。
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、ロケーションフォト、
一眼動画撮影など、各種撮影はこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixのモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
Instagram やってるのだ!
http://instagram.com/morikenphoto
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/