11/28(土)秋のブッキング男の黄昏コンサートリポート

今日のライブは男前たちの黄昏コンサートです。男前選手権優勝者の仙くんが、すね〜くさんの代わりに出演される事になり、自ら近江のラストサムライを名乗る団長@惣一朗 そして森くま初出演の Billy with frendsの男前揃いのみなさんによる黄昏コンサートでした。(注)黄昏って盛りを過ぎ、勢いが衰えるってかんじですが中でも一番の年長だとおっしゃるビリーさんは、その中でも若々しくワイルドボーイ。オリジナルもさながら「いちご白書」は特に素敵でした。
仙 男前選手権優勝者の仙さん、さすがにそのさわやかな歌声と純朴なオリジナルは魅力たっぷりでした。
「Let's go!」「ずっともっときっと」「アヤハディオのテーマ」「五文字」「証」「あいのうた」


Billy with frends
今回のライブ名、黄昏、盛りを過ぎ、勢いが衰えるってかんじですが、このメンバーの鈴木さんと林さんの哀愁のあるベースとリードギターの素晴らしさと一番の年長だとおっしゃるビリーさんですがフォークソングを愛する若々しい歌声のワイルドボーイ。オリジナルもさながら「いちご白書」は特に素敵でした。「朝もやの季節に」「愛のharmony」「いちご白書をもう一度」「GUSTY」「goodjob君と二人で」「最後のhollyNite」「勝手にしゃがれ」




団長@惣一朗
今回のホストでもあり、近江の國のラストサムライを名乗る団長のステージ、子どもたちに喜んでもらおうとして歌う「泳げたい焼きくん」で子どもを泣かしていまうほどの迫力の歌声はますます今日もパワーアップ
いつも以上の熱いステージをありがとう!
「血」「キッチン」「泳げたい焼きくん」「あいたい」「オレのせいで甲子園に行けなかった」「革ジャン着たマッチョマン」



最後は全員で「島人の宝」を
セッション盛り上がりました!
出演者のみなさんお客様コロナ禍でのコンサートでしたがご参加ありがとうございました。
