

回覧板に(朝八時から十時まで)落ち葉拾いと書かれていた。
朝7時に起き徐々にいぶぶを起こす。努力の成果かなかなか寝起きが良く、お着替えをしてベビーカーへ乗せ、私は手に熊手といぶぶ鞄(ちび熊手入り+お菓子)を持ちもう一方の手でベビーカーを押して現地へ向かった。
到着すると、既にお年寄りの方々が精力的に働かれてる。
うちの町内は、年間3回の草抜き・2~3毎の防災訓練・組長が回ってきた場合は毎月の組長会議がある。とても地域の活動が活発なところだ。
その成果か公園はいつも美しく

子連れでの行事参加は大変なことも多いが、それ以上に得られるものも大きい。
次の草抜きはパパの仕事休みと重なるといいな~(本音)
