![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/92c9c4b1359d9a81eb12243a647d483f.jpg)
一日中雨で今朝もパラパラと・・・。
昨日は、琴平で「さぬき古典植物同好会」の交換会がありました。
連休の最終日でしたが、業者の方や趣味者の方々が約30名ほどが集い約2時間半にわたり、次から次とフウラン・富貴蘭・セッコクセリ落とされる。
棚が満杯状態なので、セリには参加せずにと成り行きを傍観していましたが、
富貴蘭「紅鈴」1鉢、フウラン「山採りの赤花など」を3鉢結果4鉢購入。
どう整理するかな?
さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「月の輪」の花です。
柄落ちで山採りのフウランと見分けがつきません。
何時か柄が出てくると信じているのですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/892f0222bf2e58295c82fee1d8eb3cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/47af661807047f3377bd0f11e0bd71b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/7f4922701389e393972ae097b7ca4e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/59d052763fd0e656ff090219a72e0a8e.jpg)