![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/5e94e3c1e23b477455b8df2cac62877c.jpg)
今日は、いい天気が続いた連休の最終日で、1今月の第一日曜日で、何時ものように「さぬき古典植物同好会」の月例会が琴平で開催される日です。
都合で参加できそうにない。
簡易富貴蘭小屋を覗くと、富貴蘭「南国の舞」の蕾がこのところの陽気で、今二度咲きの蕾が膨らんできています。
早目に切り取りすべきか?咲かせるべきか?悩みますね!
来年の開花を望むなら切り取り除去すべきかな?
さて、今日の画像は、富貴蘭「都羽二重」の花です。
残念ながら柄抜けの木になってしまっているので、日の採り方など置き場や栽培方法に工夫が必要のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/71/f90e63f3b3dfdf2515a4c5762545ebd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/c6e9ae531be7360c61056e5cc3d3fe75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/045d5dcc1493ed15c07090a4b70bacfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/62d4cd9f1b25747adbcf6f4f3aa8b361.jpg)