![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/5b6be3c6e98931bbfcd2494dedfcb226.jpg)
今朝は富貴蘭小屋内で6℃前後の気温でした。
そろそろ真冬に近い寒さになってきました。
庭先の楓の木も紅葉が進んできました。
さらに門扉前のプランターには、ピンクのネリネの花が4~5本咲き彩りを添えています。
さて、今日の画像は、富貴蘭「白牡丹」の花です。
この木は、高知県土佐清水の「川獺市場内」で店頭に並ぶのを見かっけて旅の記念にと購入しましたが、特価で売られていたことも在って柄落ち品。
やや雄大に伸びる無地葉でなので、果たして栽培を続けている間にいつか上柄に変化することを期待したいが?果たして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/8a454ff110fc3c69e45e0cb535a43c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/2626ddba85283d5bf55e70b4246abbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/fe33741856328ffd932928b6dcea1580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/e1bcb6d2817db21fba27ed00c1d14c1a.jpg)