富貴蘭「菊乙女」の花(令和6年の開花分) 2024-10-01 | 日記 今朝は、隣の屋根でちゅんちゅんと雀の鳴き声が、聞こえてきます。最近雀も少なくなっているのか、鳴き声もつい久しぶりのように思えます。東側に広がる水田の稲穂もたわわに実り、その上空には、数匹の赤とんぼがとびかっている光景が・・・。さて、今日の画像は、富貴蘭「菊乙女」の花(令和6年の開花分)です。洋ランとの混血種だろうと推測しますが、「菊乙女」大型の木で花もやや大型で淡い黄色の花色を呈しています。香りは、柑橘系の爽やかな香りが漂います。