モリソン富貴蘭栽培記録その他

富貴蘭の栽培記録や日記

富貴蘭「山 翠」の花(令和6年の開花分)

2024-10-09 | 日記
今朝は、爽やかな朝です。
我が家でプランターに友人から勧められ「落花生」を二鉢試験的に植えています。
青々と葉が茂り、黄色の花が咲きその花軸近くから、茶色の針のような物を伸ばしその先端が土の中に・・・。
やがて土の中で「落花生」になり、殻の中にピーナツができる。
青々とした葉が、やがて枯れて、収穫の時期を迎えます。
葉が枯れるまでには、まだ時間がありそうですが、10月末には収穫にこぎつけるのでは?と出来具合が気に掛かります。
さて、今日の画像は、富貴蘭「山 翠」の花(令和6年の開花分)です。
やや細身の豆葉種かな?花はは普通の含み咲きの花でかなり距が太く短いように思う。