モリソン富貴蘭栽培記録その他

富貴蘭の栽培記録や日記

富貴蘭「彗星」の花(過去の画像倉庫から)

2023-04-14 | 日記
おはようございます。
今朝は少し早目のUP です。
腰痛の治療予約が9時なので早めに出かけなければならない。
昨日は、近くのスーパーへ買い物に出かけたものの、歩くたびに臀部は痛いは、ふくらはぎはじりじり痛むはで、不安が募るばかり・・・。
そんなわけで、電気治療とマッサージを受けに行きます。
さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「彗星」の花です。
花は含み咲かな?やや距も太くて短く奇花に近い花です。


フウラン「山採り(墨流し)」の花

2023-04-13 | 日記
今朝は、爽やかな朝です。が、周囲の里山も大陸からの黄砂の影響か?少し霞んでみます。
先日、釣り友から4月15日の土曜日に遊漁船での船釣りの誘いを受けました。
腰痛の原因調査を終えてクリニックでの会計をおわらせて、帰宅途中でした。
少し、受けるべきか、断るべきか?の躊躇!
腰が痛いにも関わらず年に1~2度の釣行の誘いを断り切れず、OK(痛み止めの薬を服用すれば耐えれるのではと・・・)。
今日は、釣りの用具類の点検と準備を整え船釣りに備えたい。
さて、今日の画像は、過去の画像倉庫からフウラン「山採り(墨流し)」の花です。


フウラン「山採り(墨白縞)」の花

2023-04-12 | 日記
今朝は、どんよりとした朝を迎えています。
今にも雨が降り出しそうです。
昨日簡易富貴蘭小屋を見回して見ていると富貴蘭の「鶺鴒」の根先が2~3ミリ伸びてきているのは発見しました。
葉の皺が伸びて、そろそろ根も動きを見せ始めています。
アマガエルの姿も冬眠から目覚め見え隠れしています。
天気が良ければ、富貴蘭達の生育の妨げになる害虫を寄せ付けないために殺虫剤の散布をしなければと思っていたのですが・・・。
近日中に実施したい。
さて、今日の画像は、過去の画像倉庫からフウラン「山採り(墨白縞)]の花です。
入手時の札に墨白縞と記載がありましたが、殆ど柄落ちです。
何時かは綺麗な墨白縞が現れるといいのですが・・・?


富貴蘭「瑞晶」の花(過去の画像倉庫から)

2023-04-11 | 日記

昨日は腰痛の詳細検診で、紹介先のT総合病院へ出かけ腰部のCT及びレントゲンの診断お結果、腰部の骨のズレが原因で痛みや足のしびが生じているとが、
神経を圧迫する箇所は、直ちに手術は必要がないとの診断で、しびれの改善薬を処方してもらいました。
さて、今日の画像は、カカオの画像倉庫から富貴蘭「瑞晶」の花です。
余談ですが、友人から40センチを超えるアコウを頂き、嬉しくてUPしました。


富貴蘭「瑞雲」の花(過去の画像倉庫から)

2023-04-10 | 日記
今朝は、7℃と冷え込んでいました。
が、朝日が出ると徐々に暖かさが感じられます。
富貴蘭小屋を覗くと休眠中の葉の皺はなくなり、休眠から目覚めそろそろ新根の動きも始まりそうな感じです。
昨日は、腰痛を我慢しながら、気晴らしに山菜採りに満濃池周辺を散策しました。
春先のこの時期の一刻を逃せば、山菜を口にすることができないので少々無理をして出かけ、山の恵みを有難く頂戴いきました。
今日は、予約している腰痛検査の結果を受け入れて日常の生活に生かせるよう心掛けなければと・・・・。
さて、今日の画像は過去の画像倉庫から富貴蘭「瑞雲」の花です。
ほんのり淡いクリーム色の花を咲かせる木です。