自然大好き天然暮らし夢見る暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒菊が咲いた

2020年12月23日 | 風景写真
寒菊が咲いた。あんなにキレイに咲いた菊もことごとく枯れて刈り取り始末した
菊なのに、構造がどう違うの❣
宇宙芋のお好み焼き、【お好み焼きというよりももんじゃ焼き】
すりおろしたら何と、{つくね芋どころでないわ}プリンプリン小麦粉と合わせるのにも一苦労、ヤットコサ。フライパンに丸く広げやれやれ、いつも通りネギとキャベツの刻んだの、カツオ、豚肉、じゃこ、とろけるチーズ、上にもかけて蓋をして、じーといい匂いがするまで待つこと20分、ひっくり返すことができずこんがりおいしそうなのに、4等分して返しもやっぱりもんじゃ焼き。
出来上がるのに1時間かっかた。柔らかかったが味はまさしくお好み焼き、もう一度分量の加減を考えて挑戦したい。【総評は美味しかった】

葉ボタンの寄せ植え、やっと残りの一鉢完成させた。
前に作ったもの育って少し良くなった

今日の畜産センター暖かく春のように霞んでたやはり心地よい所


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀の甲羅干し | トップ | エール花火 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (morityan1)
2020-12-24 19:44:40
宇宙芋まだ1個残っているし、少し小さいのが5個なっていますからお正月にじっくり作ります。
返信する
Unknown (まめ子)
2020-12-24 17:45:33
宇宙芋、手こずられたのですね。
話の種になることでしょう。
来年も作りますか?
返信する
Unknown (neko)
2020-12-24 09:15:56
悪戦苦闘の様子がよく分かります。
宇宙芋の粘り強さを見習いたいものです。

寄せ植え、豪華に出来上がりましたね。拍手。
返信する

コメントを投稿

風景写真」カテゴリの最新記事