自然大好き天然暮らし夢見る暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝の宇宙芋

2020年12月13日 | 風景写真
今朝7時10分の日の出、

いつの間にか宇宙芋が大きくなっていた、直径5.6㎝位かな、葉っぱが大きくて青々しているからまだ大きくなるのかな❣
手が付けてなくて取り合えず金柑に登らせたまま。一生懸命登っている

図書館、総点検等のため明日12月14日~令和3年1月4日まで休館になるため急ぎ借りてた本を返して、お正月用に3冊借りてきた。
北風が吹いて、とても寒かったが美術館の森で、綺麗な写真がとれたと思う














 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら豆の苗 | トップ | 初雪 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ子)
2020-12-14 08:42:30
美術館、久しく行っていません。
お隣の図書館とセットで利用されているのですね。

宇宙芋なっていますね。
皮むきが面倒なのでさつまいもとかさといもといしょに湯でるか蒸して使います。(皮むきが楽です。)
サラダや茶碗蒸し、焼いて食べる。
生のをすり下ろして天ぷらにした人もあり。

とも子も作られたら教えてね
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-14 09:03:21
美術館の冬の風景。静寂ですね。

県立図書館はこんな時期に3週間もお休みですか。
うっかりしていたら本なしで正月を過ごすことになりそうでしたね。
返信する
Unknown (morityan1)
2020-12-14 18:29:49
ありがとうございました。参考になりました。もう少し大きくて食べてみたいです。
図書館は今改装中でそんなこんなだと思います改装が済むのが楽しみです
返信する

コメントを投稿

風景写真」カテゴリの最新記事