JR完乗まで残り9,000km(2014年01月現在)

JR・私鉄完乗を目指してます。完乗までの記録をメインに記載。

富士山

2022-09-29 00:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
8月下旬に富士登山に挑戦。

朝4時車で東京出発。

富士山パーキング到着。駐車場の料金は1,000円だ。

(1)富士山パーキング0600→富士山五合目0645

0800に6合目に到着。高山病対策でゆっくり歩いた。



初日の宿舎元祖室に1230に到着。


元祖室は食事も美味しく、寝室も綺麗で良かった。


2日目は0200起床。0230出発。
登山道は渋滞が凄かった。御来光も立ち会えた。


今回、ウェア、雨具を新調した。
お金がかかったけど買ってよかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰

2022-08-03 22:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
霧ヶ峰に行きました。

7月の休み(平日)に行こうと思ったが平日は8月のみ営業のようだ。

(1)新宿0600→上諏訪0913
(2)上諏訪駅諏訪湖口0930→車山肩1030

あずさ1号に乗車。窓側は満席でした。
上諏訪駅のバス乗場は自由通路の先の諏訪湖口だ。

車山肩バス停に到着。乗客は5人~10人くらい。


霧ヶ峰湿原植物群落の看板


湿原と言えば釧路湿原に行ってみたい。

途中で見かけた綺麗なお花。名前は?


道が分かりにくかった。

最初は車山頂上から車山乗越へ向かう道。


気象観測レーダーを過ぎてリフトの左を通る。


蝶々深山に到着。昼ご飯食べてる人が沢山いた。


道は草が生い茂っている。長ズボンで良かった。


帰りのバスは2時58分が最終。時間に注意必要。


道に3回迷ったので結構しんどかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞牆山

2022-06-13 22:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
瑞牆山に挑戦。

JR新宿駅から韮山駅へ移動してバスに乗車。


1時間程度で瑞牆山荘に到着します。


10時10分登山開始。富士見平小屋に50分程で到着。

ここから瑞牆山山頂まで約2時間。しんどかった。


眺めは良かったです。


平日でしたが、結構人いました。


12時50府頃山頂を出発。瑞牆山荘到着は14時50分。

平日の最終バス出発は15時20分。注意して下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岳山

2022-05-04 00:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
奥多摩攻略第2弾です。

(1)東京0517→立川0605
(2)立川0608→青梅0650
(3)青梅0650→御嶽0711

御嶽駅からは西東京バスに乗車。御前山同様アクセスは良好だ。

大岳山は最初は楽。道も平坦で歩きやすい。



後半は岩場もありしんどかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野岩鉄道

2022-05-03 22:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
鉄印収集。4月上旬に訪問した。

(1)東京1052→宇都宮1141
(2)東武宇都宮1250→新栃木1325
(3)新栃木1345→新藤原1503
(4)新藤原1522→東武日光1610
(5)日光1619→宇都宮1702
(6)宇都宮1757→東京1848

宇都宮到着後、東武宇都宮駅へバス移動。東武宇都宮線を完乗できた。



東武日光駅からJR日光駅へ。乗換9分。間に合った。

<鉄印取得状況>
▼01~10
2021年02月09日(火)わたらせ渓谷鐡道
2021年02月12日(金)山形鉄道
2021年03月07日(日)えちごトキめき鉄道
2021年03月24日(水)天竜浜名湖鉄道
2021年03月24日(水)愛知環状鉄道
2021年04月15日(木)阿武隈急行
2021年04月22日(木)しなの鉄道
2021年04月22日(木)北越急行
2021年07月17日(土)IGRいわて銀河鉄道
2021年07月17日(土)三陸鉄道
▼11~20
2021年07月23日(金)樽見鉄道
2021年07月30日(金)鹿島臨海鉄道
2021年08月04日(水)道南いさりび鉄道
2021年08月04日(水)秋田内陸縦貫鉄道
2021年08月25日(水)いすみ鉄道
2021年09月03日(土)若桜鉄道
2021年09月03日(土)智頭急行
2021年10月30日(土)真岡鉄道
2021年12月15日(水)由利高原鉄道
2022年03月14日(月)会津鉄道
▼21~30
2022年04月06日(水)野岩鉄道


今年は四国、九州の鉄印を狙います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする