湖の写真
12時集合という事で
11時出発のため
10時食事の早飯にして
出発
横峰寺へ登って行く途中に
写真の湖が見える
クネクネの細い道
5分前に到着
まだ誰も来てない
モミ作業も
だいぶ慣れて来たのか
早めに終わった
皆んなが帰って
水道で頭を冷やして
サッパリ
さぁ行くか
あれ?
メガネが無い
流しの前に置いたつもり
流しの前は
草が生えてる
確かこの辺に
何度も見ても無い
あちこち探したが
無い
ヤバいな
メガネが無いと
車運転出来ないし
散々探したがない
どうしよう
途方にくれて
もう一度
流しの前の草の間を
有った
何度も見ているのに
メガネが草むらと同化している
暑くてボケていたのか
神隠しか
ホッ
帰りは
極楽寺の方から
帰ってみよう
凄い坂道と
切り返さないと
曲がれないヘアピンカーブ
愚禿山の横に座っていた時は
凄い所だな
と思ったけど
自分で運転すると
思ったより
早く下の大きな道へ
出た
下りはいいが
上りはこの軽自動車で
登っていけるのかな
早く食事したせいか
腹が減ってきた
帰りに
ちょうど
うどんのうまい
こがね製麺がある
今日は
閉店4時までになっている
いつもは6時までやっている
10分前ラッキー
息子がヴィパサナ瞑想に
行っている
7月の初めから行っている
終わって
これから
奉仕活動があるので
8月の10日になるとの
メール
部屋の窓を開けて
車のエンジンを
かけておいてくれと
帰りに寄って
窓を開けて
甘酒アイスを食べて
帰って来た
明日は
カフェノラさんで
一日子供絵画教室
カフェノラさんは
新居浜市にある
早めに出る事にして
準備万端