
やっと夏が終わった
夜が寒くなってきたやっと夏が終わったと言う感じ太陽熱温水器も夕方には冷めてまだ水よりは...

うれしうれしたのしたのしで生きていく
今日はダグラスの所の廃材を隣りの輝雄さんのウチに運んだ冬の薪ストーブ用に畑ではミョウガ...

大元神社のお祭り
内子の森のイベントに行く予定だったあいにくの雨で取りやめアツシ君のドーサカレーが食べれ...

トイレの汲み取り作業
昨日は落ち葉を拾ってきた堆肥を作ってみようと思う以前島の自然農の人がやっていたまず土づ...

キウイの仕事で毎日忙しい
"命の木"に色がついた直径60センチ玄関の入り口の部屋に飾ってみたなかなかいいじゃないと一...

ゆたか丸幼児クラス展示会
子供達の絵が集まったので展示会をしようということになった一枚の大きさが襖紙の大きさ9枚あ...

畑の堆肥作りと法華経の写経
畑の上の人の庭の植木が山積みになっている畑の堆肥作りにみんな下に落として穴を掘って埋め...

以前から思っていたことがある
これからの日本はどうしたらいいか昔から思っていた江戸時代に戻った方がいいんじゃないかと...

コスモス畑をあちこちで見かける
畑の周りに薄紫色の小さな菊が咲いている畑の周りはお花畑にしよう隣りの畑にコスモスの花が...

襖絵からトレーシングペーパー絵に
子供に絵を描かせるためにいろいろと試してみるこれを使うとこうゆう感じになるとかこれとこ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事