
ブルーベリーがなったらしい
長雨が続いて雨漏り用の二階の桶が重い水がいっぱいになっているみたい九州、四国はすごい雨...

らっきょうが漬かった
ノビルだと思ったラッキョウが1キロ以上あるので酢につけたちょうど一週間くらい食べ頃適当な...

銀河史という本に出会った
YouTubeでよっちゃんとあきらちゃんのたわごとトークというのがある昔よく見ていたが最近まっ...

ぼちぼち野菜達が成り始めた
写真はゴボウの花雨で畑に行かないとあっと言う間に雑草に覆われるキュウリだけは大きいのが...

ふしぎの森の招待状
自然石と木を組み合わせた作品をギャラリーかわにしでやっている今日はブルーベリーを狩りに...

今年もブルーベリー狩りが始まった
100本近く木がなって4種類のブルーベリーがなっている実がなっているのはまだ半分くらいかな...

"宇宙感覚で生きる"という本を読んで
"銀河史"でのET(宇宙人)の話を聞いてて人類がETに造られ古代神話にあるように洪水で滅ぼされ...

宇宙人サアラさんから聞いた人類の話 ①
(写真は零駒無蔵さんの作品)"宇宙感覚で生きる"のサアラさんから聞いた地球テラの話今まで分...

宇宙人サアラさんから聞いた人類の話②
人類種の起源ホモ・サピエンスの誕生レムリア大陸が沈み次の地殻変動でアトランティス大陸が...

畑の見廻り
庭の生ゴミ捨て場からカボチャの茎が伸びて玄関の前まで来た花を見ると花の下に丸い球が付い...